見出し画像

18歳のあなたへ

私は地元の一部上場企業に
高卒ですぐに入社しました。

周りが羨む
企業に就職し
一生安泰と思っていた
そんな18歳の頃の私に伝えたいと思います。


周りや世間からの羨望の声と
家族からの期待の声に
まんざらでもない自分が居ました…

けど、現実は

・そんなあまくない
・一生安泰なんてあり得ない

それが答えです。

会社に居続けることも確かに大変だと思う。
いや、
今となっては居続ける方が大変過ぎると思う。

入社当時は
しがみついてでもこの会社に居た方がいい
とか言われてました。

退職する人に対して、

『途中で辞めるなんて私の辞書にはない』

なんて、嫌味を言われながら
送別会の挨拶をされる様な時代でした。

なかなかですよね…


それが10数年で
世界のトヨタすらも

終身雇用は破綻している

そう宣言するぐらい
世の中は急速に状況が変化しました。

2020年大晦日
そんな入社当時の自分に伝えたいことばは


とにかく読書しろ

・もう勉強しなくて済むからという理由で
就職を選んだこともあり、毎日帰ればテレビにゲームに一切勉強を怠って居ました。
今それを激しく後悔しています。

読書で知識をインプット
それをTwitterやnote、音声でアウトプット!
それをしていたら、現在どれだけの資産を構築できたことか。

そして発信スキルも向上するし、
何より、自分が働かなくても常に働いてくれる
デジタルコンテンツの蓄積。

これは本当に凄いことだと思います。

皆さんは現在、自分の時間を切売りする以外の
コンテンツはありますか?

今はそれを無料で誰でも作れるのです!

これは作らない理由はないですよね。



やりたいこともなく勉強も嫌い、
だから就職とか舐めた考えで就職した私でしたが…

本当に苦労しかしないからその考え改めろ!
と本気で言いたい…

もし、
このnote読んでくれているあなたが

まだまだ、

スマホやテレビに多くの時間を
使っているのであれば、

その時間を
読書や自己投資の時間にしていきましょう!

2021から変えていきましょう!

それでは皆さん良いお年を😌

あなたのサポートできすときがレベルアップします。