【After Effects】波形ワープをbodymovinで書き出す

bodymovinでjson書き出しをするとき、AEのeffectは適用されません。そのため、例えば波形ワープを書き出そうとしても、書き出したら静止画になってるということが起こります。
私は今回波形ワープのアニメーションをどうしても使用したかったので以下の手順でやったら成功したので共有。

方法

①波形ワープを適用する
AEでシェイプを作成してエフェクト>ディストーション>波形ワープを適用させる

スクリーンショット 2020-09-10 12.37.32

②オートトレースを適用する
①で作ったシェイプを選択した状態で、レイヤー>オートトレースを選択。ポップアップが出てくるので、以下を設定。そのほかの項目については、プレビューを見ながら微調整。できたら「OK」を押す。

範囲:「ワークエリア」
チャンネル:「反転」にチェックを入れる

スクリーンショット 2020-09-10 12.38.48

③実行中
しばし待たれよ。

スクリーンショット 2020-09-10 12.43.49

④オートトレースのいらないマスクを削除してマスクパスをコピー。
オートトレースが完了すると以下の様な画面になります。そうしたら、レーヤーの「オートトレースシェイプレイヤー」の「>」ボタンを押して、マスクを展開する。外枠用のマスクと、波を型抜きしたマスクの二つが存在するので、外枠用のマスクを削除(色で判別)。

スクリーンショット 2020-09-10 12.47.39

⑤ペンツールで新規シェイプを作成してマスクパスをパスにコピー
ペンツールで波と同じ大きさのシェイプを作成したあとに、レイヤー>コンテンツ>シェイプ1>パス1>パスを選択して、ペースト

スクリーンショット 2020-09-10 12.50.55

⑥完了!
これで書き出ししても波形ワープが適用されたシェイプがjsonで見ることができます。ちなみにパスが多くて細かすぎるシェイプだと、歪なアニメーションになるので、単純なパスを推奨です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?