マガジンのカバー画像

動作解析

9
動作解析の記事を集めました。歩行動作を中心に、さまざまな動作を様々な方法で研究します。
運営しているクリエイター

#動作分析

OpenPoseでファンクショナルリーチ(FRT)の動作を解析してみた 【vol.2 解析編】

OpenPoseという骨格推定のAIを使ってファンクショナルリーチ(FRT)の動作の人体骨格を推定し、そのデータを弊社のデータ統合解析プログラムKineAnalyzerに取り込んで解析してみました。 KineAnalyzerに取り込む手順などの技術的な内容は「vol.1取込み編」を参照してください。 (文 : 開発担当者 A) ■ファンクショナルリーチテスト(FRT)とはファンクショナルリーチテストはバランス能力を評価する指標として使われているもので、最近では高齢者の

OpenPoseでファンクショナルリーチ(FRT)の動作を解析してみた 【vol.1 取込み編】

OpenPoseという骨格推定のAIを使ってファンクショナルリーチ(FRT)の動作の人体骨格を推定し、そのデータを弊社のデータ統合解析プログラムKineAnalyzerに取り込んで解析してみました。 少し、技術的な内容で難しいところもあるので、解析結果だけを見たい方は「vol.2解析編」からご覧ください。 (文 : 開発担当者  A) ■OpenPoseとは OpenPoseとはカーネギーメロン大学のZhe Caoらが論文で発表した、人物の骨格を深層学習(ディープラーニ

変形性膝関節症の歩行を手術前後で比較してみた

長年変形性膝関節症の痛みに苦しんでいた社員Hさんの、膝関節手術前後の歩行を計測した結果を紹介します。 手術前後で変化があったのか、歩行の様子や関節角度等を比較していきたいと思います。 (文 : KinemaTracer 開発担当者 A) 変形性膝関節症とは 変形性膝関節症は、膝の軟骨がすり減ったりなくなったりして、膝の骨の形が変形して、痛みや炎症を起こす病気です。 Hさんの症状は進行期にあたり、関節軟骨がすり減り軟骨下骨(土台の骨)が直接ぶつかっている状況でした。 変形