見出し画像

私がカメラを始めたきっかけ

こんばんは、茶々です。

noteを始めてみました!

理由は

写真やカメラについて書きたかったから


あと


みんなnoteやってるから


です。


もっと自分のことを知ってもらいたい


というのもあります。


ということで簡単に自己紹介を!


名前は茶々(ちゃちゃ)でやらせていただいてます。

由来は本名に「ちゃん」をつけて

早口のうえ適当に言うとそんな感じになるから。

あと抹茶が好きだからです…!


秋田に住んでいる24歳の女です。

生まれも育ちも秋田です。

ゆったりと平和に暮らせる場所です。

お米が美味しいです!!


性格は…面倒くさがり屋です。

切羽詰まらないと動かないタイプです。

小学校とか中学校のときの夏休みの宿題は

絶対最終日に溜め込んでやっていました…。

最後のほうはドリルの答え写してた…(時効)


趣味は…カメラです。

登山とかスノボーとか、お菓子作りとか刺繍とかもしますが、ちゃんと趣味といえるものはカメラかなと思います。熱しやすく冷めやすいんです。。


そんな私が唯一趣味と呼べているカメラですが、どんなきっかけで始めたのかを書きたいと思います。


カメラを始めたきっかけ


私が一番最初にカメラを持ったのは高校2年生のとき。

オリンパスPEN E-PL3です。

当時流行ってたHP?リアルタイム?でブクマしてた女の子が持っていて「かわいい!欲しい!」となり、父にお願いして誕生日プレゼントに買ってもらいました。

始めはキットレンズを使っていたのですが、もっと雰囲気のある写真が撮りたいと思い、ネットでいろいろ調べてたら"単焦点レンズ"というものに行き着きました。それは大学に入ってからで、アルバイトをしていたのでそのお金で買いました。50mmF1.8です(3万円くらいだったと思います)。いざ装着して夕飯に出ていたトウモロコシを撮ってみると…

す、すごい…なにこの背景ボケ…

トウモロコシうまそう!!!!!!!!!


とても感動したのを覚えています。

それからというものもっと写真が楽しくなり、ばんばん使っていたのですが、ある日オートフォーカスが言うことを聞かなくなってしまいました。修理に出そうかとも思ったのですが、このとき私は一眼レフに憧れを持っており「この際だから新しいカメラ買っちゃえー!」ということで

2代目はキャノンEOSkissx8iです。

ボディ+EF-S24mmF2.8STMの組み合わせで買いました。キットレンズは使わないだろうなと思ったので。このカメラはコンパクトで軽く、組み合わせたレンズも薄かったので首から下げても苦にならず、片手でもいけるので左手で持っているソフトクリームもパッと撮れました。

これすごく美味しかったです。


そして暫くしてからもう一本レンズを買いました。シグマのズームレンズで17-70mmF2.8-4です(たしか…)。コスパがすごく良くて(これも3万ちょっとだったと思います)これは登山用として買いました。

口径が大きい…。



と、結構写真を撮っていたんですが、一時期全くカメラを触らない期間が半年ほどありました。仕事が忙しくて余裕がなかったのだと思います。休日はほとんど何処にも行かず、家でYouTubeやテレビゲーム、twitterやインスタを見て過ごしていました(それは今もですけど)。

そんなある日、インスタでコハラタケルさんの存在を知りました。それが、自分の中で本格的にカメラを始めようと思ったきっかけです。

前振りが長くなってしまいましたがそういうことです。”なんでもないただの道が好き”このフレーズ素敵だなと思いました。それまで私は、主に旅先で食べたもの、あとは有名な観光地など…特別なものしか撮っていなかったのでコハラさんの写真を見て衝撃を受けたのを覚えています。

それからというもの、休日はふらっとカメラを持って出かけたりするように。


これがはじまりです。ちなみにEOSkissx8i+EF-S24mmF2.8STMで撮っています。

それまでレタッチというものはしてきませんでした。そもそも撮ったものをどうにかするという頭がなかったです。Raw??????????????現像?????????????????という感じでした。




コハラさんをはじめ、いろんな方の写真を見ました。そうしたら



こうなりました。



今は写真を撮ること、レタッチすることが楽しいです。

(といってもカメラについての専門的な知識はありません。機能とか、全然詳しくありません。感覚で撮っているところあります。感覚で生きているところ、あります)

今まで何気なく過ごして、普段見ていた景色がこんなにも美しかったなんて。カメラを始めていなければ気付くことはなかったのではないかと思います。

こんな長文を書くのは最初で最後かもしれません。(読み返したらそんな長文でもなかった…)

noteはゆるりと更新していくつもりです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?