見出し画像

苔筵さん -苔むしろ-

*インスタに載せようと思った記事ですが、ちょっとバグが続くのでこちらにアップします。


愛媛県西予市ある「苔むしろ」さん
一歩その森に入ると空気がちがいました。もののけ姫に出てくる、シシガミ様が降臨しそうなピントとした空気というか。

苔むしろ、その名の通り一面苔だらけ。
いろんなちっちゃい子たちの目配せがすごいです。

画像6

画像6

画像6

こんな緑色があったかな?って、色の記憶を探すほどいろんな深い緑の苔たちがいきいきしています。
あーっ、しっとりしっぽり大好き。日光浴はちょっと苦手なの。

って言ってるのかどうかはわかりませんが、そんな声が聞こえてきそうです。

苔の枯山水

画像6


苔をまとった石。

画像6

ここは四国八十八景のひとつにもなっているらしいです。

四国八十八景って何?そもそも八十八って数字は何?といろいろ疑問がありますが、そんなことはさておいて、苔loveの方は愛媛に行かれた際はぜひ足をのばしてほしいところです。

画像6

画像7

喫茶店もありますよー。



いただいたサポートはこれからも来双船がよい出会いができるよう、心から感謝しながら使わせていただきます!