見出し画像

【THE LONGING】プレイメモ32,33,34回目(残り122日~)

探索32回目(残り122日~)

もう一回くらい「変わった洞窟」に行こうとしたところ、友が…。

突然の別れ。

2日目に出会い、巣を壊してしまったのにシェイドに新しい道を作ってくれたクモ。
巨大キノコの様子を見に行く度に会っていたクモ。
この洞窟でシェイドの唯一の友とのお別れです。やめてつらい。

このゲームの終わりが近づいていることをひしひしを感じます。
このクモとシェイドの別れは、その内シェイドとプレイヤーの別れになるんですね。
そしたらシェイドがクモを埋葬したように、自分もswitchを埋めれば良いですか?そこまで思い詰めないでください。

シェイドから見て「変わった洞窟」に光るキノコを持っていったらビカビカになってしまった。

細い道で放置したら崩れたりしないかな?と思い放置しても特に何も起こりませんでした。
いや崩れたらシェイドが怪我しそうな高さなので崩れなくて良かったかもしれない。

探索33回目(残り100日~)

残り100日になってしまった!!
300日が一瞬で過ぎてしまった!
いや1ヵ月経っているのでそれなりに日数は過ぎているんですが、でも1ヵ月で300日過ぎているのは頭が追い付かない。
だって最初は「400日ならクリアするのは来年の5月か~」って思っていたんですよ、まだまだ長い付き合いのつもりで…。
シェイドに愛着抱いてから本当に時間の流れが早い。

最近は苔を拾うことしかしてません。
これでフェイスに会いに行ったら、あいつも喋らなくなってたりしないだろうな。
クモのことを考えると、他にも何かあるのではないかと勘繰ってしまいます。
この洞窟にずっといたいと思わせるようなことはなさそう。

探索34回目(残り81日~)

もしかして苔のセリフって拾う度にランダムではなく、拾う場所ごとに設定されているのかもしれない。
同じ場所で同じセリフを聞く気がする。連日苔拾いをしたことによる気付きです。

地上付近の様子を見に行こうとすると
先日クモを埋葬した場所に花が…!嘘だろ

小さな花!
宝物を拾いました。

そんな美しい演出…ズルいな~!
シェイドの唯一の友、喪失感だけでなく素敵なものを残してくれました。
洞窟の中で花が見られるなんて思いませんでした。
この洞窟で植物といえばキノコだけだったのに。

地上付近は特になにも変化なしでした。

フェイスも元気そうでした。なんか命って感じしないもんな、フェイス。

部屋に帰ると、机の上に友の花が飾られていました。
あ~ズルいこんな小さい可愛い花はズルい。
最高の部屋じゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?