見出し画像

【必読】11月17日 加藤煕章 旭川ホールワンマン!チケット購入方法!




初のホールワンマンライブ開催!


加藤煕章 ホールワンマンライブ

「僕らは自分を信じてあげたいだけ」

日付:2024年 11月17日(日曜日)

場所:旭川市民文化会館小ホール
時間:開場17:30/開演18:00
料金:大人3000円/小中高生1500円/未就学児無料


出演:加藤煕章、斎藤佑太、山本真平、河村奈央子、山田慶一


【 手売り紙チケットの購入方法 】


①手売りチケットを加藤煕章から直接購入


②現金書留にて3000円を(人数分)と
チケット返送用の封筒を同封の上


下記住所へお送り下さい!

〒 098-5722
北海道 枝幸郡 浜頓別町 南2-2-20
加藤煕章




【 ネットチケットの購入方法 】

①まず会員登録をする

こちらのサイトは購入してくれた方の
情報を、主催者が把握・管理できるように

まず会員登録をして頂いて
それからチケット購入となります!

まずサイトのページへ飛んだら

【 ログイン/新規会員登録】を押します!



🔰はじめてのご利用 の
 【+IDをお持ちでない方】 を選択!

必要事項を記入します!


②会員登録が終わったら

【チケット申込み/購入へ進む】を押す


③チケット枚数を選択

大人の方は大人を(¥3000)
小中高生は小中高生を(¥1500)

1枚でも100枚でも


④決済方法を選ぶ

クレジットカードか、コンビニ決済
をご選択ください


③購入後、メールでQRコードが届く

チケット画面を印刷するか
スマホの画面を受付でご提示ください!

以上ネットでのチケット購入方法です

ネットチケット購入はこちら



旭川市民文化会館小ホールの
収容人数は約300人

浜頓別町から、お坊さんのお務めをしながら
東京のいた頃のような活動は出来ませんが

SNSや、YouTube
配信リリースで精一杯活動をし

沢山の方に足を運んで頂けるよう

11月のワンマンまで
全身全霊で突き進んでゆきます!

「来てよかった」

と、絶対後悔しない歌声をお届け致します

皆様のご参加
心よりお待ちしております🙏!


【メンバー紹介】

主演ボーカル
ー加藤煕章ー

故郷、北海道 浜頓別町という人口
3000人ほどの小さい町を拠点に
お坊さんの傍らシンガーソングライター活動。

大学4年、最後の半年でようやく勇気を出し
初のソロ路上ライブ、川崎東口駅前。

父親との交流が不足で、卒業後は
「修行に1年行くが、そのあと東京にもう一度出る」
と生意気を通り越した条件をぶつけ上山。結局2年修行

父親への理解は多少深まったが、それでも尚再び上京。

そこから3年

路上ライブやライブハウスでワンマンを何度も成功させるが、故郷やお寺が気にかかり、父親と話し合いの末、地元での音楽活動も視野に2019年 帰郷。

想像をはるかに超えた過疎化、地方の衰退に危機を感じ
町おこしを決意。都会の宗教離れの深刻化もあり

僧侶 兼 シンガーソングライター という肩書きで
故郷拠点の音楽活動を本格始動

2021年 12月 日テレ「歌唱王」準優勝
この時YouTubeチャンネル登録者が3万人となる。
2022年 3月 同局「ミリオンシンガー」出演
2022年11月" 加藤煕章 " としてアーティスト「上北健」の楽曲プロデュースを受け
1st single「遺言」リリース

2022年 12月 NHK「179Q」スタジオ生出演
2023年 8月「永生寺 盆踊りKitchen Car.Fes 2023」を企画実施。老若男女が集い多いに賑わう
2023年 12月 NHK「道北ほっとニュース」出演

その他、加藤登紀子やSUPER BEAVERにカバー曲を
リツイートされるなどSNSでも反響を呼びつつある。

ドラム
ー斎藤佑太ー

北海道名寄市出身
1992年11月29日産まれ

2017年、転落事故から右手を大きく損傷!!

箸も持つことも、字を書くとこも出来ず絶望を経験。それでもドラムを演奏する事を諦めず、明るさと負けん気で6回に渡る手術、長期のリハビリを乗り越え、麻痺障害は残るもののgiggripsを駆使しドラマーとして復活!!

ドラマーの垣根を超えて、椎葉さき監督映画「パンドラの鍋」出演、ごっこ倶楽部「カタテノドラマ」原案、出演、ジョーブログ、水溜りボンド、だいにぐるーぷ、ガチャピンちゃんねるなど有名YouTubeチャンネルに多く出演を飾る。

VANSやSkullcandyの広告モデル、公式アンバサダーなども務めるなどマルチに活躍!

何事にも屈しない、不屈の精神と明るさでその生き様をドラムのビートに乗せて発信している!!

来歴

TASOGARE
2019年 1st single「センセンフコク」でデビュー!
2020年 千葉テレビ  アニメ「マンデーナイトシンフォニー」主題歌にリードトラック「ロンリー」が起用される!
2021年 4th single 「雨上がり」をリリース!!
iTunes パンクチャート日本1位を獲得!
ミュージックビデオには有名インフルエンサーを起用し話題に!
2022年 GReeeeN 史上最大規模のツアーGReeeeNと不思議な大脱走 OP映像出演
2023年 12月TASOGARE解散。


ピアノ
ー山本真平ー


札幌市出身。

北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース
鍵盤楽器専攻卒業。同大学院修士課程修了。

札幌市新人音楽会にて札幌市民芸術祭奨励賞を受賞。
また夕張市での演奏活動に対して
夕張文化協会奨励賞を受賞。

日本ピアノ教育連盟主催
「第23回ピアノオーディション」にて
奨励賞受賞、東京本選 出場。

「第16回北海道ショパン学生ピアノコンクール」入選。

 PMF2011-2012にはPMF公式ピアニストとして
参加し、芸術監督 ファビオルイージが指導を
  行う「コンダクティングアカデミー」でも
サポートの他、PMF修了生で編成される「チェンバー
  プレイヤーズコンサート」に出演し

国内外のオーケストラ奏者と共演した。


ヴァイオリン
ー河村奈央子ー

北広島市出身

東京大学農学部応用生命化学・工学専攻
同大学院修士課程修了

5歳よりヴァイオリンを始め
大学在学中にオーケストラにて研鑽を積む。

2014年に酒造メーカーへの就職を機に
長野県佐久市に移住。長野県内を中心にオーケストラや室内楽、自身のバンド「 よなよなトリオ 」
などで幅広く演奏活動を展開。

ヴァイオリンを土方恭之、田中知子、両氏に師事。
 現在は下川町在住。


チェロ
ー 山田慶一 ー

長野県出身

2008年、新潟大学教育人間科学部
芸術環境創造課程音楽表現コース チェロ専攻卒業
同大学選抜による定期演奏会、卒業演奏会に出演

2011年、国際スズキ・メソード音楽院を卒業
第21回リスト音楽院セミナー受講

世界的に活躍するチェロ奏者の林峰男氏や
フルート奏者のフェリックス・レングリ氏
マニラにてフィリピン・フィルハーモニック管弦楽団
と共演し好評を博す

チェロを北沢加奈子、宇野哲之
石川祐支、林峰男の各氏に

室内楽を田中幸治、館ゆかり、豊田耕兒の各紙に師事。

これまでにエマ・フェランド、ジャン=ギアン・ケラス、ミクローシュ・ペレーニ氏の公開レッスンを受講

現在、スズキ・メソード北海道地区チェロ科指導者
北海道教育大学岩見沢校 非常勤講師をつとめている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?