見出し画像

【GBP/JPY(ポンド円)】2020年11月4日(水)振り返り

<正しくトレードできた場合の獲得pips>
買い +40pips

<日付>
2020年11月4日(水)

<環境認識>
(4H)

画像1


チャート内で目立つのは強い下降
その戻しがFR50という微妙な、浅いのか深いのかわからないところから下げた
このまま素直に戻り売りが始まれば分かりやすかったが上昇FR61.8で買い派抵抗
急上昇したが上側TLに長いヒゲをつけて下げてきた
1Hで引いた直前下降FR61.8ラインの下にローソク足の実体が収まっている
=上抜けをなかったことにされた

(1H)

画像2

4H上側TL+FE161.8から直前上昇を全戻しする下降あり
この戻しから売っていくのが分かりやすい
ただし下げてしまうと急上昇からの押し目買い勢と衝突する
上昇FR61.8や昨日ぶち抜いた高値付近に抵抗ありそう

<正しいエントリーポイントは?>

画像3

いわゆる三尊天井の形に
V字下降からの戻しで売りたいが、?マーク矢印は個人的には早い気がする
1山目との横軸を考えるともう少し待って、V字上昇の起点からの買い派の抵抗を見て入りたい
FR61.8ラインの下にも収まってくるのでやりやすい
それ以降も上側TLに沿って売れそうだが前日の急上昇に対する押し目買いが心配

<振り返り>
前日の急上昇に引きずられて買いしか考えられないのはNG
1時間足だけを見ていると「激しい値動きについていけない!」となってしまう
ただ4時間足を見るとFR61.8ラインを実体で抜けていないことがわかる
売り派的に死守したいレートということ
5分足でV字上昇の土台になった安値は買い派が意識しているが逆にそこから上げられないなら一気に落ちる

※略語解説
FR=フィボナッチリトレースメント
FE=フィボナッチエクスパンション
TL=トレンドライン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?