見出し画像

インスタント麺でもすごいのね

画像1

良く行くスーパーで、たくさんエンド陳列されていたので、どんなものかと買ってみたんです。ここ数年、冷やし中華自体を食べてなかったこともあったのでね。早速、昨日作って食べました。麺をゆでるとか、盛り付けのことではなく、今日は、作るまでの過程で、こんなことをしてますってことを2つ書いておきます。

画像2

 〇錦糸卵の作り方
 結構、皆さんが簡単にできることだけれども、僕が苦手としていることに、薄焼きの卵焼きをつくることがあるんです。
 破れたり、形がへんになったり…。ひっくり返す時に失敗するんです。
 じゃー、ひっくり返さないとどうなるかと言えば、薄く焼いても、ひっくり返さないと、片面半生で、切る時ぐじゅぐじゅになるでしょ。
 ということで、僕は卵焼き器と普通のフライパンを使用しています。卵焼き器の方でしっかり焼いてから、落ち着いて、丸いフライパンに卵焼き器を逆さにして卵焼きを落とすと失敗が少ないです。そして、軽く焼きます。
 (甘めが好きなので、砂糖とみりんを入れていますから、焦げてしまいますが、僕はさほど気にしていませんので…。)

画像3

〇鶏ハムの作り方
 鶏ハムも自作しています。時間はかかるけれど、簡単に作れますよ。

画像4

材料はたったこれだけ。鶏むね肉と塩こうじの2つ。

画像5

1.手で皮の部分をとって、表面にまんべんなく塩こうじを塗ります。薄くでいいですよ。こんな感じにして冷蔵庫で6時間程度寝かせます。

画像6

2.ラップと輪ゴムで空気をなるべく入れないように、そして、水が入らないように包みます。僕は、2重にくるんでいます。

3.あとは、鍋に水を入れ、その中に2.を入れてできるだけ浮かないようにします。火をつけて、沸騰したら、5分程度ボイルして、火を止めて自然冷却します。(僕は、寝る前に作って、朝取り出す感じです。)

画像7

4.完成という感じです。形よく仕上げたい方は、ラップなどでくるむ時に工夫すれば、よくなるかと。

画像8

 話をもとにもどして、味なんですが、少し細いのが残念ですが、インスタント乾麺とは思えない感じです。タレもおいしかったです。でも、タレの量が少ないかな。具が多すぎて麺が見えないくらいなので、それが原因かもしれませんが。
 ただ、冷やし中華のたれって買うと余るでしょ。一人暮らしだと。だったら、こういう使い切りというのも良い選択だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?