見出し画像

missing piece

失くしものをむりくり探すんじゃなくて、自分の内から与えられるようになりたい
最近すっごく楽しかった!
一週間前から出掛けてて、ちと体は疲れてますが・・生クリーム食べたら元気元気!
ちなみに今日からおきなわです、楽しみ!

成田空港まで遠いから、その間にやっと落ち着いて日記が書ける

日曜日はさといくんと岡村靖幸のライブにいてきましたよ!
数ヶ月あっためてみたサプライズのつもりが色々ハプニングがあってもう意味わからなくなったけど、さといくんが上手くいかないのが僕たちらしいって笑ってたからそれでいいや笑!
しかもライブがすごく楽しかったから、もう何でも良いや笑!
いつも大人しく揺れてるだけの自分が自然に踊りたくなったもの!!
そんくらいカッコよくて素敵すぎる時間だった!!
実は岡村靖幸がさといくんとお友達になったキッカケでもあるから一緒に行けて嬉しかった〜!
おわったあとはサイゼリアで気になるもの沢山頼んで食べた、さといくんは帰りの電車のホームまで踊ってた
隣のわたしのことなんか忘れてただろうけど、それでも良いんだよ!

次の日もふたりともクタクタなのに会った、綺麗な街中華で食べたトマトとハーブのつゆそばが美味しかった!!ひとり厨房に立つおじいさんがかっこよかった、また行きたい!
夜になる前に、初めてのループで下北から新宿まで走ったのが気持ちよくて楽しかった!!
それで夜ごはん食べてたらすごく幸せな気持ちになった!少し大袈裟だけど生きてて良かったと思った!

そういえばその日は父の日で、わたしは土曜日にお父さんとはお寿司を食べた!
これも後で書くと思うけど、友達とろくろを回した話をしたら、プー太郎のくせに呑気やなあて笑ってた笑 ほんとにそうだ!
でもすごく楽しかったし、久しぶりにいっぱい食べれた!!
帰ってからプレゼント渡したら、また笑って喜んでくれた!大きくなればなるほど、大好き毎日思う!

その土曜日は、このあいだ行ってきた展示のyokogiさんと、その仲間たちと一緒に写真を撮りに行ってきた!
わたしだけフィルムカメラだったので最初から目立ってしまった、でもわたしはフィルムが大好きなんだ!
昔はフィルム一本100円だったらしい、今は2、3,000円するのにだ!
みんな優しかったー、
初めて田町に降りたのだけど、慶應の綺麗なキャンパスが開放的であったり、住宅街のなかに突然お寺があらわれたり、居眠りしてるお地蔵様が沢山いてテレパシ感じたり、素敵な坂も沢山あった!!
途中からみんなとはぐれて(わざと)一人で撮ってた

でもこうやってただ写真を撮ることを目的にカメラを持ちだすことってなかなか無いから、
その心構えだけでワクワクした!
調子にのって知らないひとに、写真撮らせてもらえませんかと話し掛けたりもした
帽子が素敵だったから!笑

よこぎさんは光が当たってるところを撮るんだって
影になってるところは変わらないけれど、光が当たる場所は常に変化するかららしい
あとはね感動した瞬間に撮るのがコツらしい
感動してからカメラを構えても、間に合わなくて撮るのを諦めるのがその日のわたしだった

あとねレインボーブリッジの遊歩道にも初めて登った!あそこ歩けるだなんて知らなかったぞ
四方八方ならすごい風だ、あんな巨大な橋が揺れてるみたいでこわかった
だけど夜来たら綺麗でもっと良いだろうなあ
21:00まで開いてるらしい!
下から離れてみるレインボーブリッジの全体図はなかなかSFチック、ちょっぴりマリオカートちっく・・

この日もローファーでいっぱい歩いた
素敵なワンピースにローファーを履いて、こわれたカメラを構えてる自分がなんだか自分らしかった
楽しい自転車には素敵なワンピって不向きだけどねい

その前の日は、鈴夏のボナニバセ!
そんな一日を一緒に過ごしてくれた
待ち合わせはセーラームーンの聖地だったはず、
アザヴジュヴァンヌ!
駅から地上にでてすぐ気持ち悪いオブジェがあって、鈴夏好きそうだなあと思ったら案の定写真撮ってた笑
気になってた喫茶店でごはん食べた、おいしい!
お店の中もアンティクチックで素敵だし、店員さんもお客さんでくるおばあちゃんたちも可愛いのだ
プレゼントも喜んでもらえて嬉しい、コキュの素敵すぎるバッグをあげた

ごはん食べ終わった頃に、久しぶりの再会に緊張していそうな春花、来た!

でもすぐ楽しくなって、陶芸をしに唐揚げみたいなわんこのいる教室まで向かう!!
初めてのろくろはすごく楽しかった、超集中した!あんなに愛情込めてものに触れたのは初めてってくらい、いつもは不器用な手先が自然と丁寧になった
みずみずしい土は不思議とふわっとしてて、だけど指を深くまで入れるとひんやりして気持ちいい

お気に入りの形を選んでから、好きな色と焼き方を選んだ
また焼きあがったら、皆で取りに行くんだー!

この日は背中がジリジリ音立てて焼けちゃいそうなくらい暑かった
だけどお散歩は楽しかった!
明るい時間の東京タワーはおもちゃみたいだ!
そんで夜の東京タワーは宝物みたい〜

六本木まで歩いた!

ふいに思い出した六本木にあるお洒落なお店で少し食べて飲んだのだけれど、
お洒落すぎる空間には一時間が限界だった・・
金曜日の渋谷へわざと向かう!

すごく騒がしい居酒屋さんでしょうもない話ばっかりしてた笑
ライブ終わりのさといくんに少し会えた、やっぱりハルカとさといくんは似てると思った笑
すずかとさといくんと蚤の市に行ったのがもう一年前のことらしくて、驚いた!

そのあとハルカの終電まで三人でカラオケしてバイバイした、
久しぶりにお友達とこんなにはしゃいだ!笑
お腹いたい笑い方したのも久しぶりだった気する!
めちゃくちゃ楽しかったあ
おすず、おめでとう

水曜日はラブームみた!
阿佐ヶ谷のミニシアター、ここも初めてだったけどなんとなくジブリチック!
本当のミニシアターだ!笑
ラブームは少年少女がみんな可愛いくてずっと夢中で見てた、やっぱりどれだけお金がかかってるかとかはそこまで重要じゃないと思った
良い映画はどれだけ時代が変わっても、誰かが大切に覚えてるし、良い音楽だってどれだけ時代が変わっても、忘れ去られない!
それってすごいことだ、そこにお金はちっとも関係ない

そのあと、ふうちゃんと沢山話したんだ!
お買い物もした、この日もすごく楽しかった
お友達のことも、だいすき!

生きている限り変わっていくね、だからすべての物事も!それは自然すぎるので抗えないけど、
みんなで変わっていきながらそれでも一緒にいれてるのなら、もう少し先で大事なことを学ぶのだろうねい
なんかそんな気がした・・!だいじょうぶ、人間だって強くもなれる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?