見出し画像

【語りましょう】結局みんな「おやじギャグ」スキなんじゃない?

こんばんは、如月伊澄です。
まさか2週目に到達するとは思ってなかったですが、少ないながらも反応をいただけているので、飽きるまで続けてみたいと思います。

目的意識があると多少毎日に張りがでますしね。

で、今回は【お話しましょう】ではなく【語りましょう】なのですが、しょうもないことを思いついたので語ります。あんまりお話する気分じゃないので。

先にお断りしておきますが、特定のモノをけなす意図は一切ありませんのでご了承下さい。冗談ですからね?

ちょっと日記。皆さんはワールドカップクロアチア戦観ますか?
元々全然興味がなかったのですが、好きなyoutuberのまおさんの生放送につられ、ついついハマってしまったので、私は生放送を聞きながらみたいと思います。一応チャンネルURL貼っておきますね。

→まおさんのyoutubeチャンネル http://ur0.link/ztGG1

彼はおしゃべりモンスターです。楽しい。


さて、本題ですが、最近(?)「おいしいヤミー感謝感謝」とか「おはこんハロチャオ」とか、ネットミームなんだか流行語なんだか、よくわからないものがありますよね。

おいしいヤミー感謝感謝は「UNDERTALE」のテミーの発言かと思ってた、違うみたい。おはこんハロチャオは別に流行ってないし、早くパルデアから戻ってきて。ナンジャモちゃん戦闘中音楽に合わせて動いているの可愛いですよね。

かなり昔に「激おこぷんぷん丸」とか、そういうのもありましたが、若者言葉ってやつでおじさんには関係ない、みたいな空気感もあったかと思います、そうでもない?
そもそもいい年したおじさんはそんなミームに反応しない?

でも、よく考えてみてください。これらの言葉って、同じ言葉や意味の言葉の繰り返しですよね。つまりそれって、「アルミ缶の上にあるみかん」とか「ふとんがふっとんだ」とか「コーディネートは、こうでねーと」と同じじゃありません?それがちょっと高度になったバージョン。

・・・・・・と、トンでも理論をかまそうと思いましたが、書きながら「違うな」と思ったので、終わりにします。

でも、少しでも「そうかも」と思えたのであれば、理解不能な言葉に対しての苦手意識も軽減されると思うんですよね。

わからないことをわからない、と諦めるのではなく、知っていることとの共通点を探してみる、捉え方を変えてみる、というのも、うまく時代の流れに乗っていくヒントではないでしょうか?

ちょっとそれっぽいことを言って、ごまかしたいと思います。
我ながら本当にそれっぽい。

それではまた明日ノ ←なつかしいね!


この記事が参加している募集

少しだけでもあなたの時間を楽しいものにできたのであれば、幸いです。 ぜひ、応援お願いいたします。