見出し画像

ホストで売れるための近道

いらっしゃいませ
ようこそお越しくださいました

今回は売れるための近道についてお話しします。

いやいや、近道なんてあるわけないでしょw
って思いました?
それとも楽ができると思いました?

楽ではないですが近道があるんですよ!

それはあえて遠回りをすることなんです。
と聞くとなんじゃそりゃって聞こえてきそうですが笑

そしてその遠回りとは、誰よりもヘルプ回りすること。

僕はどんなことでも基本を抑えることが大切だと思ってます。
そのときに意識することは、仕事ができる人がいる席にいくこと。もしくは売れてるホストの席につくこと。
ちなみに仲の良い席にしか行かないホストがよくいますが、この辺は楽したいための仕事ができないホストなのでほっときましょう。

なぜヘルプ回りをすすめるかというと売れるための近道がたくさんあるからです。
接客力の向上。従業員との連携が身につき、内勤やつけ回しなど周りからの信頼。そしてお客様と仲良くなれる。だから店に居場所ができる。
こんなに沢山のメリットがあり、もうこれだけで売れるための道はおおっ広げです

よく考えてみてください。
何度も通ってくださってるお客様のヘルプの席でさえ満足に楽しませられない接客力の低いホストが
売れてるホスト含め、何十人といるホストの中から初回を引けると思いますか?
つけ回しが、普段からヘルプにつかないようなホストに熱そうな初回を優先的に回すと思いますか?
答えは分かりきってますよね。
だから僕はヘルプ回りを進めるのです。
そしてそんなヘルプ回りの最大の強みは枝を振ってもらいやすくなることです

言い方は悪いですが初回はある意味ギャンブル。
というより質の良い初回は有名人気店にしか基本行かないからです。
それに比べて枝の熱さは違います。お金使う子の周りの子はお金使います。
そんな熱い初回をヘルプで仲良くなってさえいれば紹介してもらえる確率がグッと上がります。
そしてあなたの接客力やホスト力がなくても幹が引っ張ってきてくれて指名をもらえることが結構多いです!(そこからはあなた次第ですが)

そんなヘルプ回りのメリットについて話しましたが一番大事なことは従業員から信用されるということ
信用されれば信頼に繋がり、困った時に助けてもらえます。
というかホストは一人では限界が来る仕事です。
助けるから助けてもらえる。そして助け合える信頼関係ををお店で作ること。だからhelpっていうんじゃないですかね。
だから売れたいならそんなヘルプ回りをおろそかにせず、お店と良い関係を作りながら売れっ子ホストになってください。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。
今後も売れるため、自分磨き、モテるための記事を書いていきますので
フォローコメントや応援よろしくお願いいたします。
よろしければ僕のSNSもよろしくお願いします。
こんな内容を教えて欲しいなどあれば、気軽にdmください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?