見出し画像

初回接客のコツと初回指名の取

いらっしゃいませ
ようこそお越しくださいました

今回は初回のお客様へのアプローチの仕方について話します。
最後までお付き合いください。


初回の鉄則3

初回送り取りたい!!ってホストさん沢山いると思います!
僕もそうでした!
でもあれはぶっちゃけ顔とノリとミーハーで決まります笑
僕の経験上ここだけは仕方ない。
「どんな人が好きなの?」って聞くと
「面白い人」って女の子は答えますよね
そうして話は盛り上がり、絶対に送りだ!!って思ってると
特に盛り上がってもないトーク力のないイケメンが送りに。。。
嘘つきか!!!と何度思ったことか
少々愚痴が出ましたが皆さんも経験があるんじゃないでしょうか?
じゃあ初回は諦めろってこと?
いいえ
初回の送りなんて所詮送りです。大事なのはその先
そんな初回につく上で大事なことが3つあるのでそこだけは抑えておきましょう。
・連絡先は必ず聞く
・名前を覚えさせる
・挨拶、笑顔、礼儀はかかすな

この三つです。

連絡先について


どんな初回も席に着いたら連絡先を聞く!
そんなの当たり前じゃん!って言う人。本当にそうですか?
話が盛り上がらなかったり、明らかに他のお目当てがいる。自分なんかきっと無理だ!などの理由で
この子はいいや。って諦めたことないですか?
僕だってあります。でもそれでも聞いてください!たとえ断られたとしてもすぐに食い下がらずに。
郵便番号からでも。。。なんてお願いしたら案外教えてくれるもんです
その後になにが起きるかわからないですから。

名前を覚えさせる


自己紹介はしますよね?でもそれって本当に相手に伝わってますか?
そして名前を覚えてもらうんじゃないです。嫌でも覚えてしまうようなインパクトを与えろってことなんです。
初回なんて5〜10分。さらに短い時もあります。その中でどう指名に繋げるかは、インパクトが大事です。
僕は入り方、座り方、話し方はもちろん。その日のストーリーを決め初回に着いていました。
そしてひとつここで大事なこと!!初回では聞き役は捨てること!聞くなら強烈に印象に残るような言葉を残すこと。
聞き上手は大切ですが、短い初回の時間の中で聞き役に回るとそれだけで時間が過ぎてしまいます。そうなると印象を残しづらいです。かといってKYな自分語りはやめましょうね。
初回は基本あなたのセールスタイムです。この人はどんな人で、指名したらなにをしてくれるんだろう。と思わせることが大切。
昔、僕が初回に着く時に「どんな子がタイプ?」と聞かれた時は必ず
「黙ってシャンパンを入れる子」と答えていました。
バカでしょ?笑 初対面で笑
その子はその日は連絡先も教えてくれませんでした。
が後日、「どんな人か気になって忘れられなかった」と言ってシャンパンを開けにきました。
ありきたりなこと言ったって記憶には残らないんです。

挨拶、笑顔、礼儀。


初回はノリじゃーん!ってホストもいます。挨拶も敬語もなし、俺かっこいいでしょ?飲もうよ!のノリ
それで取れるお客様もいますが僕が勧めない理由としてはこんなホストを指名するお客様はだいたい痛いから。だから長続きしない。お客様に振り回される。マイナスですね。
やはり良いお客様はこういったマナーを大切にしてる人を指名することが多いです。
なぜならホストに行き慣れていて、選ぶ基準が違うから。
ただ堅すぎるのもNGなのでここは自分で砕けるタイミングを学び経験で補ってください笑
これもコツがあるんですがまた別の機会に。笑
なんだこれだけ?でもこれがとても大切なんです。
そして意外にもできてない人が多いです。
その日のテンションとか関係ないです。いつでもどんな時でも。
良いお客様はホスト力と人間力をみるので騙されたと思って挨拶を礼儀よく笑顔でしてみてください。
本当にこれだけでもお客様は指名してくれますよ!

今回はこの辺りで。
初回に強くなると枝にも強くなるのでより指名してもらいやすくなります。
基礎的ばかりかもしれませんが、こんな当たり前のことを売れっ子はきちんとしています。そこから自分のキャラと立場を確立するのです。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。
今後も売れるため、自分磨き、モテるための記事を書いていきますので
フォロー、コメント、スキボタンを!
応援よろしくお願いいたします。
僕のSNSもよければ覗いていってください。

來咲大悟



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?