見出し画像

クリシュナ、ヴィシュヌの化身なの?ブラフマーの化身?本当のクリシュナとは?

本当のクリシュナとは?


ヴィシュヌの化身と言われることが多い


「クリシュナはヴィシュヌの化身です!」
と説明する人が沢山います。
だから、「この話(経典)は全然信じられない!」という人ばっかり

ヨガクラスでそう習う人多いです
さて、バガヴァッド・ギーター7章3節解説を見ていきましょう

クリシュナの化身がヴィシュヌです

経典の引用による説明とバクティシャーストリからの説明


「ナーラダ・パンチャラートラ」
「物質界を創造するために、主クリシュナの完全拡張体は3人のヴィシュ ヌの姿をとる。1番目はマハー・ヴィシュヌで、マハットタットヴァとして 知られる総合的な物質エネルギーを創造する。 2番目はガルボーダカシャーイー・ヴィシュヌで、 すべての宇宙に入り、それぞれの宇宙の特徴 を作る。そして3番目のクシーローダカ・シャーイー・ヴィシュヌはあらゆ るところに遍満する至高の魂として全宇宙に広がり、 パラマートマーとし て知られ、原子の中にまで実在している。 この3人のヴィシュヌを知る者 は誰でも、物質の束縛から解放されるのである」
バガヴァッド・ギーター7章4節解説より
「この物質世界は、主のエネルギーのひとつが一時的に現れたものであ る。物質界におけるすべての活動は、主クリシュナの拡張体であるこのループは、クリシ 3人のヴィシュヌに支持されて繰り広げられている。これらのプルシャは 化身と呼ばれる。一般的に神 (クリシュナ) の科学を理解していない人 は、この世界は生命体が楽しむための場所であると思っている」
バガヴァッド・ギーター7章4節解説より

ということで、

間違いが無いように
全部ケシャヴィさんのクラスを引用します

「主クリシュナ
➞クリシュナの完全拡張体ヴァイバーヴァ・プラカーサ;バララーマ
➞バララーマの拡張体(ヴァイクンタにいる);4本腕のナーラーヤナ
➞最初のチャトゥル・ヴューハ拡張体(プラバーヴァ・ヴィラーサ);ヴァスデーヴァ、サンカラシャナ、プラドゥムナ・アニルッダ(ヴァイクンタにいる)
➞2番目のチャトゥル・ヴューハ拡張体(ヴァィバーヴァ・ヴィラーサ);ヴァスデーヴァ、サンカラシャナ、プラドゥムナ・アニルッダ
➞その内のサンカラシャナが物質界創造のためにプルシャ・アヴァターラとして化身する。
➞カーラナダクシャイ・ヴィシュヌ(別名マハー・ヴィシュヌ)
マハット・タットヴァとして知られる総合的な物質エネルギーを創造する。
➞ガルボーダカ・シャーイー・ヴィシュヌ
全ての宇宙に入り、それぞれの宇宙の特徴を作る。
➞クシーローダカ・シャーイー・ヴィシュヌ
あらゆるところに遍満する至高の魂として其々の宇宙内に広がり、パラマートマーとして知られ、原子の中にまで実在している。
(注意1)
 パラマートマはあくまでも物質界における一時的顕現であり、精神界にはいません。
 プラブパーダはこう書いています。「パラマートマーの現れも、クシーローダカ・シャーイー・ヴィシュヌの一時的な拡散状況であり、精神界においては永遠のものではない。」(BG7.4.解説)
(追加)
 宇宙内に表れる主の様々な化身は
このクシーローダカ・シャーイ・ヴィシュヌから現れます。
ですからクリシュナが宇宙内に現れると
「クリシュナはヴィシュヌの化身だ」という人がいます。
それはある意味では正しいのですが、完全な知識ではありません。
実際ほとんどの場合はクリシュナはクシーローダカ・シャーイ・ヴィシュヌを通して化身として現れますが、本来クシーローダカ・シャーイ・ヴィシュヌはクリシュナの拡張体の一部の化身の化身の化身にすぎないので、
やはり元をただせばクリシュナがオリジナルです。
しかも主ブラフマーの一日に一度だけは、
精神界のゴーロカ・ヴリンダーヴァンからクリシュナ御自身が化身としてではなく、
100%本来のクリシュナとして直接降誕されます。」
バクティシャーストリ・ケシャヴィさんのクラスより

クリシュナの周りの人々も化身ではない

そして、ヴリンダーヴァンの住人達も
クリシュナが行くなら私も!私も!と降りてこられます!

シュリダムは、ガルーダになろうとヴァイクンタに現れたり
デミゴットに合わせたガルーダで現れたり
地球に現れるときは、
クリシュナは牛飼いの姿なので自分も牛飼いの姿で現れる
ガルーダが化身してシュリダームになったと見えるけど

実際はシュリダムが直接地球に現れて
ガルーダだったシュリダムも溶け込む

ナンダマハラージも、ヴァイクンタにあったクリシュナのお父さん、
デミゴットの所でも、お父さんの姿に、
そして、ヴリンダーヴァンに現れるときに、
クリシュナのお父さんになるために苦行をして
ナンダマハラージとして現れるとなっていますが、
ナンダマハラージはオリジナルのナンダ
拡張体が地上に来ました。

全てはクリシュナが源

複雑のようですが
全てがクリシュナであり
クリシュナの拡張体から来ているのです

途中から見れば、
例えば、スポットライトを地球に当てて
「ヴィシュヌが
宇宙を作った!!すごーい!」

と思いますが、
全体を見渡すと
クリシュナが一番上にいることが分かるのです!


●〇チャンネル登録してください。やる気が出るかも、私の
https://www.youtube.com/channel/UCiGFrJ898SRyUL7xk6nJs-Q

●インスタ(動画・イベント情報UPしてます)

https://www.instagram.com/stayhighforeverrrr/

.。.:・゚+.。.:・゚+.。

歌うヨガキールタンとは
讃美歌の様なもので神様クリシュナを讃えます。
さまざまなマントラ、言葉がありますが
これは最高の組み合わせで
500年前から受け継がれている
バクティ・ヨーガの修練です。

バクティ・ヨーガの最初の基本は
シュラバナン「聴くこと」です。
まずは、歌っている人の声に耳を澄まし
瞑想したり感じてみましょう!

.。.:・゚+.。.:・゚+.。

【バガヴァッド・ギーターホームページ】
無料で受けられるクラスの動画などあります
バガヴァッド・ギーターHP
https://bhagavadgitaarugamamanouta.jimdofree.com/

【経典などの販売】
YOGA GIFT SHOP
https://kirtantokyoo.thebase.in/

【バクティシャーストリ】
●聖地のクラスを日本語で聴ける
https://www.youtube.com/@kesavidevidasi5566
●ブリハッドバガヴァタムリタなどクリシュナのお話を日本語でお話
https://www.youtube.com/@user-in9ft4zy3f

┼┼┼

一緒に歌ったり踊ったり表現してくれる方を募集しています。
歌や踊りが苦手な方は、絵や造形、クッキング、翻訳、掃除など
様々な奉仕があります。
バクティヨガ献身奉仕、愛をこめて活動して
内側からあふれてくる愛を感じましょう

ご質問や参加希望の方はご連絡ください
govindasbhajanband@gmail.com

┼┼┼┼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?