FX徒然

FXトレード歴が無駄に長いだけですが開発もしておりますので何かのお役に立てればという日記的なnoteです。

=================

June 7,2024

さきほどポストした後、更に伸びました。
42勝0敗です。
改良後のロジックが出来ると今日の相場ですとなかなかのものになっている
と推測しています。
極みで刻み 😅



May 28,2024-2

更に伸びてきました。🤩


May 28,2024

ゴールドは異なるロジックでの運用にしています。



May 25,2024

今週も青い軍団が活躍しました(^^)



May 24,2024

来週からこの口座も少しロットを上げようと思います(^^)


May 23,2024

含み益の一部です。



May 22,2024-2

指標がありますが既に利確済みと含み益にはプロテクションを掛けているのでトータルで大丈夫でしょう。

May 22,2024

現在の含み益軍団です。
5つのブローカーで稼働させています。
概ねこのような感じです。


May 18,2024-2

今週から稼働の以下のEA。
昨日は500pips超え(含み益あり)で今週は1,000pips超えでした。
ゴールドは含んでいません。



May 18,2024

今週から稼働し始めたEAの1つです。
逆張りナンピンマーではありません。
ゴールドは含まれていません。

ドローダウンが3%以下なので来週からロットを少し上げようと思います。


May 18,2024

引き続き好調です。



May 15,2024-2

今週のゴールドEAです。

(動画はXでポストした方が良いのかもしれません)

https://www.instagram.com/88four8.2/

今の所、基本的には含み益を持っている時間が含み損の時間より圧倒的に長いですね。



May 15,2024

永らく投稿をサボっておりました💦

Xでポストしておりますトレード実績はこちらで紹介しようと思います。

昨日の実績の一部。EAです。




EAとしての販売要望が多いのですが、しばらくテストをして経過をみて検討

いたします。


April 2,2024-2

裁量ですが、私が知っている敏腕海外トレーダーの多くが基本は順張りで

長い時間足を使っています。


現在インジケーターを全く使わずMT4チャートに何も入れず修行をしてい

ます。

指値や逆指値を入れ、TPとSLをセットし、あとは放置。

簡易EAみたいなもので未来予想みたいな。

ツールも自作したのでイチイチ価格を入れたりとか不要。


こういう感じなのでスプレッドの影響も受けにくくブローカーも選ばない。

昨日は300pipsくらい取れています。

ゴールドとかは使っていません。


一定の未来予想が出来る相場を選ぶ必要があるのでこのあたりがEA化

出来ると良いと思うことが多いのですが現段階ではまだ困難です。


無理にEA化を試みないでこっそり稼ごうかとも(^_^;)

ほぼEAですし。


要望が多いようでしたらMQL5のシグナル配信ですかね。




April 2,2024

反応水平線ですが現在選別中です。 通貨ペアに絞ろうかと考えています。


March 27,2024

昨日はこうなりました。

March 26,2024-2

今日はこういう感じです。

GOLD



March 26,2024

昨日はこういうことになりました。

GOLD

選別化をする予定です。


March 25,2024

今日はこういう感じ。

GOLD




March 23,2024

昨日の結果

GOLD

トレンドに沿ったポイントでのエントリーが基本となります。
他の通過ペアでも出来るのでインジケーターやEA化を目指しています。


March 22,2024

昨日はこういう状態でした。

そこそこ反応しています。


↓ 今日はこういう感じでしょうか。




March 21,2024-2

今日はこんな感じか。。。

GOLD

いきなり猛烈に動いているので果たして・・・


March 21,2024

結果、昨日はこのような感じでした。

止まるところは止まり、反発もあり。
流石にFOCは微妙でした。


March 20,2024

今日はこんな感じ?
どれか反発するか・・・

GOLD



March 19,2024

2171
2169
2165
2163
2160
2156
2154
2152
2148
2146

今日のゴールドが止まりやすく反発しやすい予想価格。

この価格あたりでピッタリ反応するか分かりませんが。

あくまで予想です。


March 9,2024

前記事より1ヶ月近く経過してしまいました。 バタバタしております。

ということで? ご参考になるかもしれない記事をご紹介します💦

リベンジトレード・・・ 私はやらない。

証拠金の増減に合わせロット管理するのが一番です。


Feb 12,2024

改良しました。


2012年からのBTで10万円が51億円になっています。


スプレッドには比較的強いロジックになっています。


過去8年好調です。


ドローダウンも抑えています。(複利で1桁のDD確保)


SLが入ってますのでドッカンと負ける感じではありません。



ただコツコツと負けますので、大局的長期目線のしっかりとされた

投資スタイルの方に良いかと思います。



もう少し煮詰めてから販売するか決めますが、興味のおありの方に

先行でご案内するかもしれません。


Feb 8,2024


とある開発中のEA。 2012年からのBTです。

10万円が14億円になっています。 複利ですから。

勝率は思いっきり微妙です💦

ですが資産形成としてはこういう感じです。


2017年ごろからかなり安定しています。

しかし前半少し暴れているのでこの時期に始めた人は間違いなく

100%の人が運用を止めてしまいます。


調子が上がらない時はロットを落とし踏ん張るとその後このような

右肩上がりの軌跡を描く可能性があります。


多くの人が稼げない1つの理由に短期目線があります。

「すぐ諦めてしまう」


長期投資なら長期目線が必要ですが、中には数日で止めてしまう

ような人もいます。


1つのEAや裁量に大きなロットを掛けて短期にガッツリ稼ぐ

目線が原因でもあります。


目線が「億」で真上を見上げていますね。


複数のEAや裁量を小ロットで淡々と運用していくことが結果に

繋がりやすいのですが、SNSなどで短期に***万円とかの凄腕ト

レーダーを見ているとまぁ仕方がないとも思いますし、そういう

トレーダーの後を追いかけていけば良いのではないかと。



Jan 23,2024

現在開発しておりますEAの中の1つです。

まずは過去1年での最適化中ですが、証拠金10万円に対し利益が90

万円くらいになっています。

PFが良いのとDDがまぁまぁなので実戦でも耐えうるかなという感

じです。


ただ、問題があります。


1年の最適化に4日間くらい掛かっています💦

どうしたものか。。。 富岳を使いたい今日この頃 (^^;


Jan 18,2024

2ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。

投資ナビでご紹介しております以下のコンテンツですが、

現在Xでポストしております大きな含み益のEAとは直接関連はありません。



現在この投資ナビでご紹介しておりますロジックでも大きな含み益になって

おります。


Nov 10,2023

ゴールドナンピンで口座溶かしてしまっている人が多いと聞いてい
ます。

それも繰り返し💦

とは言え、それが納得づくなら良いとも思えます。


いつもどうなんだろうなぁ・・・と思うことは、有り金の多くを突っ込んでSLに掛かる度に大きな落胆をする人。

FXって、余剰金で運用しないとメンタル的に損失に耐えられないこ
とが多いと思います。

余剰金の定義は色々とありますが、仮にゼロになっても大きな落胆をしない金額ということかと思います。

何故そういうたくさんの金額を入れるのか?
ギャンブル思想に尽きると思います。

どうしたらお金のある人生になりますか・・・というCMが流れていましたが、ウルトラCは宝くじですね。

宝くじは当たらない・・・ 総じてそうかとは思います。
であれば、自分で築くしかありません。

今の勤めで昇進して給料を上げる。
転職して給与を上げる。
副業をする。
自分で生業を興す。

何かをしないと何も起きないのが常です。

FXで何とかしようと考えるならば、まずは副収入的な発想で少しず
つ大きくしていくのが安全ですね。

一気に億り人とか狙っている段階でアウトだと自覚出来ない人はおそらく永遠のループかと思います。


因みに付き合いのある海外トレーダ達はかなり裕福な生活をしていますが、彼からトレードしている通貨ペアは、ユーロドル、ドル
円、ポンドドルが主で、順張り相当のロジックで4時間足以上です。

聞いている感じでは、投資を始めて裕福と実感出来るまでのトレー
ド収入に達するのに5年くらいは掛かったそうです。

ご参考まで。



Oct 28,2023

前回書いた記事を誤って消してしまいました💦



<裁量について>

個人差が大きく出るのが裁量で、同じドキュメントを読んでも結果
は千差万別というか。

私の現在は裁量は大きく分けると4つの手法で行っています。

その4つのうち3つはMT4に標準で搭載されているインジケーター
を使い、そのインジケーターの数は1つの手法で2つです。
あと1つはインジケーターを全く使わない。これは目下修行中で
す。

先日来よりご案内しているオリジナルアレンジの天と地のインジケーターはこの4つの中には入っていませんが、相場が合った時に使
っています。

これらのどれかの手法に All in  はしていません。
それぞれの手法の得意相場に合ったら使う感じです。


共通していますのは、1時間足以上の時間足で順張り相当です。


私はチャートを睨むのは好みではなく、チャートを見ることが出来る時にパッっとみて、この相場は手法AとかBとかに当て嵌めていま
す。

成行でエントリーしたり、逆指値入れたり、そしてTPとSLを入れ
て、あとは放置です。 必要に応じ時々チャートを見てトレールを
します。


5分とか15分で収益が上がる人はそれで続けられれば良いと思いま
す。


インジケーターを使った裁量手法は数多ありますが、試してもいな
いうちから自分が持っているものを色々つぎ込んでみたり。 そし
てメインチャートのローソク足が見えないような状態になってみたり。

また少しパフォーマンスが上がらないとすぐに色々はものを入れて
みたり、諦めて止めてしまったりを繰り返す人がとても多いです。
これはEAでも同様です。

有名なVPSを販売している会社が出しているEAがありますが、バッ
クテストを見ると3か月連続でマイナスの年があったりします。
しかし総じて右肩上がりで収益は上がっています。

こういう不調な時期はどのEAでもあり得るので、そこをどう
「我慢」出来るのかでその後の右肩上がりの世界が待っている事は
非常に多いです。

僅か、数日、1週間、運用して収益が上がらないと落胆される人がお
られますが、投資という面でもう少し長い目で見られたらと感じる
事は非常に多いです。


前回のMQL5のシグナル配信ではEAを使っていましたが、次回再開
する場合は、EAと裁量のハイブリッド?にしようかと考えています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?