見出し画像

長浜

長浜曳山祭の微笑まし(季語:長浜曳山祭:春)

汗かきて見つけたり焼鯖素麺(季語:汗:夏)

宵の城湖風(うみかぜ)に酔う夕月夜(季語:夕月夜:秋)

(しの添削後)長浜城湖風に酔う夕月夜

浮寝鳥琵琶湖のぬくもりに抱かれ(季語:浮寝鳥=水鳥の子季語:冬)

今回は破調にも挑戦です。長浜曳山祭は山車の上で子供歌舞伎が行われる可愛い春祭りです。長浜の街は大好きですと言っても3回しか行ってませんが、黒壁スクエアやいろんな食べ物屋さんが並ぶ商店街はなんか落ち着きます。名物の焼鯖素麺もなかなか美味しいです。素麺は夏の季語ですが、焼鯖素麺は固有名詞で長浜を象徴しているものの季語にはなっていないようです。ここは句跨りにしなくても出来るところですが、余りに平凡過ぎるので敢えて汗かいて見つけたぞ!という感じにしました。秋は長浜城の近くの公園で湖を渡る気持ちのよい風を感じながらの一句。冬はそのままです。ぬくもりは季語でないことを祈りつつ。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?