見出し画像

百聞は一見にしかず。


こんにちは。空沙です。

今日は金曜日です。
土日休みの人は、明日からやっとお休みですね。
お疲れ様です。
私も平日のフルタイム勤務をこなし、明日からお休みに入ります。
三カ月ぐらいの専業主婦生活は、私の体力をゴリゴリ削っていきました。

専業主婦になる前は、事務職として五年程勤務していました。
今の職場も事務職で、同じような業務内容ですが圧倒的に今の職場の方が座っている時間が長いです。
そのせいか、今まで何とも思わなかった座り仕事が、今は少し苦痛に感じています。
もちろん座ることは楽だと思いますが、動かないと!と思うことが多くなりました。
以前に比べて今の生活の方が、断然運動量が多いせいか、毎日夕ご飯を食べるとめちゃくちゃに眠くなる。
ちょっとだけ、と誘惑に負けて横になろうものなら、あっという間に夢の中に入ってしまいます。
しばらくして目が覚めるのですが、毎回横を見ると旦那も一緒に寝ている…。
理不尽かもしれないけど「なんで一緒に寝てんねん」と思ってしまいます。
起こしてくれればいいやん、と。
私は翌日のことを考えて、そこからお風呂に入ったりして早めに寝るのですが、旦那は寝てしまった間にできなかった日々のタスクを回収する為に夜更かしをするんです。
やり終わるまで意地でも眠らずに、翌朝を迎えるのですが、ここのところ毎日そういう生活をしているので平日は睡眠時間が三時間~四時間ぐらいになっています。
私はすでに寝ているので、真実はわかりませんが私的には早く寝て翌日に備えてほしい。
というか、朝眠そうに起きてきて「ああああああ。起きなきゃ」とうめいている姿を見ているので、そんなにつらい思いをするなら寝ればいいのにと思ってしまいます。
本人にも言っていますが、翌日に持ち越すことが嫌なのだとか。

付き合っていたときにはわからなかった彼の価値観に、戸惑うこともあるけれど思ったより楽しんで受け入れられています。
毎日が新鮮で、家族以外の人と生活を共にする難しさや新鮮さに日々癒されたりちょっとイライラしちゃったり。
約三十年間生きてきて、こんなに新しい発見があるんだと毎日が充実しています。
人から聞くだけじゃなくて、自分自身で体験して感じることが、何よりも勉強になるんだと改めて知ることができました。
まさに百聞は一見にしかず、ですね。
これからも、そんな体験をたくさんしていけるようになりたいな。と思った今日この頃でした。


今日も読んでいただいて、ありがとうございました!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?