見出し画像

シンガーソングライター森大翔君のライブレポ🎵eplus LIVING ROOM🎵 2022/8/19

ずっと楽しみにしていた森大翔君のライブに行ってきました❣場所はeplus LIVING ROOMで渋谷の109の並びにあるビルの5階にあります。食事をしながらライブが見れて心地よいスペースです。

渋谷に早く着いたのでTOWER RECORDSに寄って会場に着いて受付済ませて席をご案内して貰ったら最前列でビックリしました👀❣こんな奇跡が有るんか❣ゆっくり演奏聴きたいので先に食事をすませて準備万端✊☺ CLOWさんの演奏を聴いてから森大翔君の演奏までワクワクドキドキ🌟

私が森大翔君を知ったきっかけは2022年の3月か4月位の別所哲也さんの「TOKYO MORNING RADIO」で「君の目を見てると」聴いたのが最初でした。この曲を聴いて直ぐに良い曲って思いました。声が優しくてギターの音色、包み込んでくれる様な壮大な感じもありYouTube Spotifyで観たり聴いたり、すっかり魅了されていました🥰他の曲も繰り返し聴いて全ての曲が私にピッタリとハマっていく感じがありました❣ずっとライブ行きたいと思ってて日比谷野外音楽堂も都合つかなくて19日は大丈夫だったので直ぐに予約しました🌟


そして当日ドキドキワクワクのなか森大翔君ライブを迎えました❣
大翔君が出て来て ワー!と思ったら直ぐに脇に下がって?どーした👀?また真ん中に出て来て挨拶してから演奏スタート❣衣装は黒いキャップ帽子に赤いシャツに中は白い開襟シャツにパンツは黒のスラックスに赤い靴下 黒い革靴でした。「すれ違ってしまった人達へ」も赤いジャケットで赤がよく似合いますね❣

1曲目 「日日」最初にギターの伴奏が🎸とにかく指がしなやかに動いて音色が心地良い❤生で聴く大翔君のギター音😭❤優しい声に強さもあるのです❣

https://youtube.com/watch?v=T-S61PIlDEw&feature=share

2曲目「台風の目」。バイオリン2人、ビオラ1人 チェロ1人のカルテットとキーボードが加わって迫力ある演奏。「台風の目」の好きはのは強弱があって激しくしなやかでドラマチックでそれでいて爽やかさもあるのです。
もう最も大好きな曲をこの距離で見れて聴けて涙が溢れきました😭❤

https://youtube.com/watch?v=q_G17nFF4dM&feature=share

大翔君 2曲目終わってメガネが曇ってしまってメガネ取ったりお水飲んだりで熱量があって熱くなったのかなと🔥

3曲目「君の目をみてると」。この曲の秘話など話してくれて恋の歌詞って❣何ともキュンとさせて貰ってホッコリしました🥰

https://youtube.com/watch?v=nmRFxNJvgIU&feature=share

4曲目、最新曲の「すれ違ってしまった人達へ」ゆっくりと最初の歌いだしからの早いギターの音のギャップにやられます🏹
途中ゆっくりなってサビで強くなってギターの間奏と、やみつきになる曲なのです❣MCの「色んな人の考えがあるけど認め合えるといいな」って。歌詞へも思い。生活してて嫌な事もあるし自分も決して良い人ではないけど、もっと人を認めて寛容な気持ちになれたらいいなと思って大翔君に教えて貰った曲でもありました😭❤

https://youtube.com/watch?v=T-S61PIlDEw&feature=share

5曲目 「voyager」曲のお話で初披露の曲だと思うのですが最近書いた曲では無くて高校の時書いた曲と。将来の悩みなのだろうか?その時の素直な感情を歌にしてて自分の高校生の時を照らし合わせてました。この曲はシングルリリース?アルバムに入る曲なのかしら?と気になってます☺

大翔君のMC、何とも可愛らしいくて歌って後に直ぐに話すのって難しいと思うし、でも一生懸命伝えようとしてくれて母性本能がくすぐられる様な抱きめたくなる様な気持ちになって、その感じがとても素直で素敵だなって思います。
大翔君の故郷のお話はラジオでも良く聴いてて北海道の羅臼の壮大な広大な場所で故郷がどれだけ素晴らしい所なのか愛おしい所なのかが情景が思い浮かびます。故郷を大事にされてるの心打たれます😭❤
曲の壮大さにも表現せてるのが伝わってきます🌟

今回のライブは間近で見れて聴けて、こんな事がこれからあるのかなと思うし私にとって至福❤幸福❤HAPPY❤愛おしく尊い時間でした❤
大翔君の音楽はギター演奏も歌声も素晴らしくて、これからも沢山の人達を魅了されると感じています🌟またライブで大翔君の音楽を体感したいです❣



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?