乃木坂46個人的オススメ楽曲その②

本日もお疲れ様です。
今回もオススメ楽曲です。
ちなみに毎日更新ではありませんので更新できるときに更新していきます。お見知り置きを。

では。早速

毎日がBrand new day

この楽曲は25thシングル「しあわせの保護色」に収録された3期生楽曲です。久しぶりの3期生楽曲でもあり、私の推しメン久保史緒里さんがセンターということでこの曲について紹介していこうかと思います。

https://youtu.be/V9D5rbLyIsM

3期生がとにかく楽しそうなMV

乃木坂46公式HP(https://www.nogizaka46.com/news/2020/03/3brand-new-daymusic-video.php 2021.5.13現在)より引用すると
“映像にも収録されている「ジェンガ」は、本当に遊んでいる様子をそのまま撮影しましたが、全員「ジェンガ」が上手過ぎてなかなか勝負が決まらず、1ゲームが30分以上かかったというエピソードも。”
というエピソードがあるように、本当に3期生が楽しそうに遊び踊っている姿が見えます。

ジェンガの他にもキャンプファイヤーを囲んで踊るシーンや遊ぶシーンがたくさんありますが、3期生の自然な笑顔がすごくたくさん詰まっているのがこの楽曲だとおもいます。特に大園桃子さんの笑顔がものすごく輝いていますね。

3期生の中で桃ちゃんが笑うと、楽しそうだと3期生全体の雰囲気がよくなるような印象を自分は持っています。大園桃子さんはやっぱり紛れもなく3期生の初代センターなのだということを感じることができるのもこのMVの魅力かなと思います。

優しく心に寄り添う歌詞

この曲の歌詞がとにかく優しいんです。

2人の距離が縮まらなくたって未来のどこかで会えればいい
僕にできる何かありませんか?
暗闇の中君のその足下を照らすための光になるすぐ近くにいるよ
ダメだったらやり直せばいいずっとずっと僕がついてるよ

どうですか?この優しさに溢れた歌詞は。押し付けがましくもなく、それでも決して離れることがなくとにかく寄り添ってくれるこの歌詞。ずっとついて寄り添うことって人間なかなか難しいですよね。だからこそ、ダイレクトに「大丈夫だよ」「僕がついているよ」と伝えてくれるこの曲の歌詞に心が惹かれました。

暖かいメロディーラインの裏に鳴るブラスのサウンド

個人的にはこの楽曲はサビでのブラスサウンドが印象深いです。
この曲は全体的にアットホームな穏やかな雰囲気で流れていく曲です。にもかかわらず、容赦無くブラスの明るい音色が響いてきます!しかし歌詞や雰囲気が相まっているからですかね?容赦無く響くサウンドが心地よく心を明るくしてくれます。歌詞と各楽器と3期生の歌声がそれぞれに寄り添っていることでこの心地よさが実現しているのでは?と思います。
自分が管楽器を長くやっていることもあって、こんなに効果的なブラスサウンドが聞けることは幸せ極まりないのです。

久保史緒里さんセンター楽曲

久保史緒里さん推しとしては待ちに待った感じがありました。これより前に不眠症で山下美月さんとのWセンターがありました。しかし単独センターはありませんでした。パフォーマンストップクラスの久保史緒里さんがセンターに立つ楽曲が来ないかと本当に心待ちにしていたところでのこの楽曲の発表でした。

曲が初公開された時に歌割り的に久保史緒里さんセンターでは!?と街に待っていたら雑誌でのコメントで久保史緒里さんセンターということがわかり胸が躍ったのをつい最近のように思います。努力に努力を重ねた愛で溢れた久保史緒里さんのファン念願の単独センター。思いが溢れました。推してて良かったと思わせてもらいました。

最後に

今回は久保史緒里さんについての思いが少しずつ漏れ出ている記事になっていると思います。

本当に推しメンって素敵ですよね。推してて良かった。と何度も思わせてくれてしあわせをくれる推しメンには感謝してもしきれませんよね。

皆さんもぜひこの曲を聞いて穏やかな優しい気持ちになってもらえればと思います。

では。良い1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?