見出し画像

突然の来客は仏の化身

 突然の訪問客、皆さんはどう思いますか?筆者は苦手なんですね。飛び込みのセールスの方だったら、すぐに断れば帰ってもらえますが、けっこう重要な話とか悩みがあって、訪ねてくる方もいます。そういうとき「私が留守だったら、どうするんだろう?」って思います。
 
 こちらの都合も考えずにアポなしで突然やってくる方に、いい感じを抱いてなかったのですね。そんな折り、禅僧で芥川賞作家の玄侑宗久師の著書「しあわせる力」(角川新書)に次のような一節を見つけ、ハッとさせられました。
 -----
 神さまがアポイントを取ってきますか?仏さまもアポイントなしで来るのです。文殊菩薩などはときに乞食の格好で現れるとさえ言われます。
 突然やってきたものに対応できないということは、非常に生命体として不自由だし、融通がきかないということでしょう。
  -----
 これを読んで、これからは「突然の来客は仏さんの化身かも?」と思うようにしました。このように、ちょっとした情報が入るだけで、人の気持ちは変わり、人との接し方も変化するものなんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?