見出し画像

神社がない(ある)

風邪が重症化している気がする。

金沢のほうでは地震が続いているし、
羽田では飛行機が衝突して燃えているけれど、
自分の体調が悪いと思考の大半が自分のことだけになるので、
エゴイストっていうか人間ってそういうものですよね。ね!

風邪はひどいけど初詣にいかねばと、近所の神社に向かう。
引っ越してきて以来初なので知らなかったんだけど、
新年2日にしてすでにクローズしておりました。
賽銭箱もなければ扉も閉まっていて、平たく言うと空地の倉庫だった。
5秒絶句して、とりあえ手を合わせておく。…お参り。

海まで5分(弱)なので、海を見に行く。
ここの海は静かで穏やか。
しんとした正月の海。

海をみていたら、やっぱりちゃんと参るべきではないかと思い、
近所にある別の小さな神社に行くことに。

細い路地を入り、薄暗い林の中にある小さな神社に進む。
小さいころ、前を通ることすら怖かったんだk……ない。は? ない!
昔あったよね、ここに! 小さい神社!!!
怪異か! そういう話か!!!!!
林が半分なくなっていて、ついでに神社も消え失せていたよ!!!

と思ったら、少し離れた位置にまたも物置が。
まさか…。
手書きで神社の名前が小さく書いてあるけども、
もしかしてこのプレハブが… この地域の神社…?

…。
とりあえずプレハブに合掌。
林の合間にある小さな空地でプレハブに手を合わせている…
新年早々わたしは何をやっているの?
てかこれで初詣というミッションは達成でいいの?

いや明日… 明日こそ!!!

いただいたサポートは、現在ですとシルバニアの赤ちゃんかマウントレーニアのクリーミーラテになり、私がそうとう幸せになります♥