見出し画像

投資向け不動産、冬に向かって大きく動いている!

こんにちわ。キリコです。
なぜだか、2023年8月以降、不動産会社がめちゃめちゃ動いています。
投資向け不動産用地です。
現在3高の状態の不動産。

①土地が高い
②工事費が高い
③人件費が高い(設計・構造も値上がり中)

収支を組むと全然合わないパターンが続出しています。
なのに・・・
当社でのボリュームプラン依頼は激増しており、人が足りなくなりそうな
勢いです。

どうしちゃったのか?
プランをとにかく沢山出して、めぼしい不動産を買う。
買えないから、何とかボリュームでないか依頼している。

それにしても、買ったのか、買えなかったのか不明ですが
それなりに動いています。

誰か理由を知っていれば教えて下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?