見出し画像

8月9日は長崎原爆の日 / 長崎原爆忌

1945(昭和20)年8月9日午前11時2分、
アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが、
「ファットマン」と名付けられた原子爆弾を長崎に投下。

プルトニウム239を使用した原子爆弾は、
同年8月6日に広島へ投下された、
ウラン235型原子爆弾の「リトルボーイ」よりも、
約1.5倍の威力があったとされています。

長崎県浦上地区上空で爆発した原子爆弾は、
表面温度約8,000℃以上もの超高温で、
半径200mにも及ぶ火の玉を発現。

地表温度は爆心地で3,000℃〜4,000℃にもなり、
周辺一帯を巻き込み約7万人以上の死傷者を出しました。

原爆で犠牲になった方々の他にも後遺症に悩まされる方も多く、
この悲劇を決して忘れず、二度と繰り返させない思いから建てられた、
平和祈念像のある長崎県長崎市・平和公園内にて、
例年8月9日に慰霊平和祈念式典が執り行われています。

また、長崎市では世界平和を祈ることを目的に、
8月9日を「ながさき平和の日」として、
独自の記念日を制定しています。

(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?