見出し画像

8月17日の誕生花🌸

クラスペディア
=心の扉をたたく、永遠の幸福、個性的

ユリノキ(百合の木)
=見事な美しさ、幸福、田園の幸福

モナルダ
=安らぎ、燃える思い、野生的


《クラスペディア》

黄色い球状の花を、初夏から秋に咲かせるキク科の一年草。

原産地では多年草扱いですが、高温多湿の日本では、秋に種をまき、初夏に開花する一年草として扱われることが一般的です。

切り花としての流通の方が圧倒的に多いですが、苗としての出回りもあります。

球状の独特な形はドラムを叩くバチに例えられ、英名ではゴールドスティック、ドラムスティックと呼ばれています。

園芸苗は、ロゼット状のシルバーグリーン色の下葉も見ごたえがあり、他の植物と混植すると、草花の隙間から長い茎が飛び出して開花しているような見た目で、庭の植栽のアクセントになります。

環境に合えば9月頃まで開花しますが、高温多湿に弱いため、暖地では主に真夏前までの花期です。

種類は、原産地ではいくつもありますが、苗として出回っているのは、グロボーサがほとんどです。

切り花としては、「ビリーボタン」と呼ばれるグラウカ種も出回っています。


《ユリノキ(百合の木)》

木蓮科で、チューリップのような花を咲かせる、美しい見た目の樹のことです。

背丈は約15cmと大きめで、5月ごろから芽が出始め、やがて綺麗な黄色い花を咲かせます。

しかし、黄色い花は高い枝の部分に咲くことが多いため、下から見上げてもあまり見えづらいかもしれません。

また、落ちてきた花の蜜を吸ってみると、非常に甘くて優しい味わいが口の中に広がってくるので、小さな子供などが夢中で吸っている様子などが伺えます。


《モナルダ》

夏から秋までの長い期間開花する、シソ科ヤグルマハッカ属の多年草です。

花には蜜が多く、ミツバチが多く集まってくることから、ビーバームという別名があります。

全草に香りがあり、その香りは柑橘のベルガモット・オレンジに似ているため、ベルガモットとも呼ばれています。

丈夫で夏の暑さにも負けず、たくさんの花が開花し、夏の庭の素材として重宝します。

交配品種も多数作出され、カラーバリエーションが豊富で、矮性から高性まであります。

花は切り花としても流通し、生花の他、ドライフラワーにしても美しく色が残ります。

(以上、ネット検索より)

いいなと思ったら応援しよう!