見出し画像

9月25日は、10円カレーの日&藤ノ木古墳記念日&主婦休みの日&沢村栄治投手が日本初のノーヒット・ノーランを達成&世界初のトライアスロン大会が開催

【10円カレーの日】

1971(昭和46)年、日比谷公園(東京都)内で行われた沖縄デーのデモが原因で、同公園内にあるレストラン「松本楼」が全焼してしまいました。

2年の時を経て、松本楼が再建された際、松本楼のオーナーさんが、全国からの励ましの声に応えるかたちで、再建日の9月25日を記念日に制定しています。

記念日の9月25日には、励ましへの感謝の気持ちから、毎年、松本楼名物のカレーライスを、先着1,500名対象に、10円で提供する「10円カレーチャリティー」が実施されていて、同チャリティーで得た募金や売上金は、義援金として全額寄付する慈善活動が展開されています。

《松本楼HPより》
創業121周年を迎える日比谷松本楼は、 恒例の「カレーチャリティー」を9月25日(水)に開催する運びとなりました。

この催しは、本年で第52回目を迎えます。

第1回目から51回目まで本イベントでカレーを召し上がられた方は、延べ109,786名となり、その賛同寄付金及び当店の寄付金の合計は、30,130,588円になりました。

これまで「10円カレー」として皆さまに親しんでいただきましたが、時代もかわり、寄付先に少しでも多くお渡ししたいと考え、 今年からは日比谷松本楼の創業年数と同じ金額以上のご寄付をお願いすることにいたします。

本年は創業年数121年にあわせ、121円以上のご寄付でカレーを召し上がっていただきます。

チャリティーの精神をご理解いただき、ご賛同いただいた寄付金は、当店の寄付金と併せて全額を 公益財団法人きずな育英基金を通じて、大切に活用させていただきます。

皆さまからのあたたかなご支援とご協力に、心より感謝を申し上げます。


【藤ノ木古墳記念日】

奈良県斑鳩町にある藤ノ木古墳から、1985(昭和60)年9月25日に、石室が発堀されたことにちなんで、記念日が制定されています。

《藤ノ木古墳》
直径:約48m
高さ:約9m
形状:円墳
時期:6世紀後半(古墳時代後期)

1988(昭和63)年には、発掘調査史上初めて、ファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われていて、約1,400年ぶりに石棺の蓋が開かれました。

石棺は未盗掘で、埋葬当時の姿がほぼそのまま残っていたことから、6世紀後半当時の埋葬儀礼を解明する貴重な史料です。

加えて、古墳全体からは、金銅鞍金具、金属製品、土師器、須恵器も多数発見されていて、国の重要文化財及び国宝に指定されています。


【主婦休みの日】

日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日として、生活情報紙「リビング新聞」が、2009(平成21)年に記念日を制定しています。

日付は読者アンケートで決定され、1月25日、5月25日、9月25日の年3日間が「主婦休みの日」として設けられています。


【沢村栄治投手が日本初のノーヒット・ノーランを達成】

1936(昭和11)年9月25日、甲子園球場で行われたvs阪神タイガース戦で、読売ジャイアンツの沢村栄治投手が、日本プロ野球史上初のノーヒット・ノーランを達成しました。

沢村投手の豪快な投球フォームから繰り出される速球は、「火の玉投手」という異名をとり、球速は、160km/hキロを超えていたとする説も存在しています。

沢村投手は、1937(昭和12)年と1940(昭和15)年にもノーヒット・ノーランを達成していて、戦前のプロ野球最多勝記録を次々と塗り替える活躍で人気を博しました。

その後勃発した、日中戦争の徴兵時に負った怪我が原因で、野球人生は引退を余儀なくされるも、その活躍が称えられ、沢村投手のつけていた背番号「14」は、読売ジャイアンツの永久欠番 である他、そのシーズンに活躍した投手へ贈られる「沢村賞」にも、その名を冠しています。

《沢村賞》
投手部門における特別賞のひとつで、シーズンを通して、
登板試合数目安:25試合以上
完投試合数目安:10試合以上
勝利数目安:15勝以上
勝率目安:6割以上
投球回数目安:200イニング以上
奪三振数目安:150個以上
上記のいずれか複数を達成した投手に贈られる賞。


【世界初のトライアスロン大会が開催】

トライアスロン・皆生(かいけ)大会

1974(昭和49)年9月25日、カリフォルニア州(アメリカ)のミッション・ベイにて、世界初のトライアスロン大会が開催されました。

現行では、
種目.1=スイム:距離は大会により変動
種目.2=バイク:距離は大会により変動
種目.3=ラン:距離は大会により変動
上記の順に行われるのが一般的ですが、当時は、
種目.1=ラン:約9km
種目.2=バイク:約8km
種目.3=スイム:約600m
上記で行われていました。

トライアスロン・スイム

《余談》
日本で初めてトライアスロンの大会が行われたのは、1981(昭和56)年に、鳥取県米子市で開催された「皆生(かいけ)大会で、同市では以後も基本的に、毎年トライアスロン大会が開催されていて、日本トライアスロンの聖地と言われています。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?