見出し画像

タンポポ実験

町でよくみかけるタンポポはセイヨウタンポポです。

その名のとおり外来種。

しかし、交雑が進んでいると思われるので、きちんとDNAを調べたら在来種との中間種がいろいろみつかると思います。

実験室のある屋上ではセイヨウタンポポと思われる種と、カントウタンポポと思われる種を栽培しています。

今日はカンサイタンポポの種が2種類届きました。

プランターを離して栽培する株と、わざと隣同士で栽培する株を作り、交雑実験をしてみます。

画像1


いただいたサポートは、著書特典やきらら舎にて還元していきたいと思います。