見出し画像

ボルボックス気合の植え継ぎ

仕事場を屋上実験室にしてから、ボルボックスの培養は3Fと実験室の両方で
行っていました。

3Fは南向きの窓辺で実験室は西向きの窓辺です。

さらに実験室の窓のほうは昭和の時代の模様入硝子で照度は落ちるためか、少しづつ弱り、なんとか生存している状態でした。

そろそろ気合を入れた植え継ぎをしないとまずそうだったので、培地を作って植え継ぎをしました。

やはり薬ってすごいです。

ごく微量しか入っていないのに、増殖を開始しました。

画像1


いただいたサポートは、著書特典やきらら舎にて還元していきたいと思います。