見出し画像

【EDH】第5期統率者神決定戦 予選結果報告 《秘本に縛られし者、プロスパー/Prosper, Tome-Bound》

はじめに

きらきらきらりん✨ア・ラ・モード💕
みんなやっほー✨バ美肉YouTuberの木ノ下きららです💕
縁あって第5回神決予選に参加できました!
その時の結果報告と反省について書かせていただこうかと思います
よろしくね!!!

一応2日目直後の勢いでとった説明の配信はこちらから。

https://youtube.com/live/YWOQFuSiEJE

デッキリストはこちら。

簡単なコンボ説明

※知ってる人は読み飛ばしていいです※

《双つ身の炎/Twinflame》+《二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage》
   無限速攻クリーチャートークンで殴って終わり!
《霊気貯蔵器/Aetherflux Reservoir》
   キャスト数をためてそれぞれに飛ばして勝ち!
《法務官の掌握/Praetor's Grasp》
   脱出で使いまわして相手の勝ち手段を抜きとっちゃえ!

 上記のいずれかに行きつくために大量のアドバンテージとキャスト回数をとれる何かで始動します。

始動札
 《むかつき/Ad Nauseam》
 《深淵への覗き込み/Peer into the Abyss》
 《ボーラスの城塞/Bolas's Citadel》
 《ネクロポーテンス/Necropotence》
 ※大量手札補充でもありますが、《出現領域/Emergence Zone》でエンドフェイズから大量キャストし、《最後の賭け/Final Fortune》などでも勝ちに行けます。
 《最後の審判/Doomsday》
 ※デッキに仕込むカードの例としては、トップから《最後の賭け/Final Fortune》、《ジェスカの意志/Jeska's Will》、《二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage》、《双つ身の炎/Twinflame》、《偏向はたき/Deflecting Swat》等があります。
 プロスパーをコントロールしている際に唱えた場合、エンドフェイズにプロスパーの能力で追放された追加ターンを唱え、追加ターンのドロージェスカの意志から結構な数の赤マナと3枚衝動的ドローが起きるため、双つ身二重詠唱で勝ちます。はたきも一応構えられています。(二重詠唱への除去という回答くらいしかケアできてないけど)
 《語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling》/《豊潤の角杯、ハーンフェル/Harnfel, Horn of Bounty》
 ※独楽とハーンフェルとプロスパーで無限衝動的ドローとなります。
また、ハーンフェルの代わりに表面のビルギと《顔壊しのプロ/Professional Face-Breaker》でも代用できます。ハーンフェルの5マナが苦しい時に出すだけ出した場合などでどうぞ。

 始動札多いな!?と突っ込まれました。欲張りわがままセットかな?
本当なら始動札スリムにするらしいんだけどプロスパーで追放されて唱えられないまま見送ったことけっこうあるもん!!
 
今回はこれで臨みました。

邪悪だ… こんなに入っていたのか…

試合状況

1戦目

キナン 〇プロスパー ブリナー 百合子

 3T目バック無しのむかつきが通った
 百合子が2T目土地立てたりキナンも土地立てたりしてたけど何も無かった。動きから構えているかどうかまで判断するべき?とも思うが通って勝ったなら結果ヨシ!ヨシじゃない

2戦目

ティムクラ ブレイゴ ジン 〇プロスパー
 宝石の洞窟と墓所と赤霊波活火山キープから1Tプロスパー成立 めくれが研磨基地
 2T ドロー紅蓮波 研磨基地キャストしたらエンドにティムクラが神秘の教示者でむかつきをデッキトップに置いた。他家に「むかつきを研磨基地で落とさないんですか?」と言われ、言われるがままに落とした。このプレイングを【自身で思いつけなかった点】は完全にプレミだと思う。
 その後ブレイゴがこちらを殴ってきたのを悪戯に活火山プレイ。研磨基地あるし墓地枚数もうちょっとあれば脱出で勝てそうだという判断。これに秘儀の否定をもらう。ドローできるしいいかとスルーして櫃をアンタップインされる。その後ブレイゴは追加ターンをキャストしてくるがまだ勝たないだろうという根拠のない自信でスルー。盤面はブレイゴ土地土地土地櫃とかだったはずだし。特に何事もなくジンにターンが回った。
 ジンのターンは統率者をキャストしてきたため赤霊波を打った。始動札に自動的にカウンターされてしまうことと墓地枚数の兼ね合い的にそれが正解と踏んでの行動。あたしにターンが回った。
 その後はすてっかーごぶりんから防御の光網、脱出サーチからデッキの切削開始。双つ身を秘儀の否定で引いていたため、赤が出るように研磨基地で回して双つ身二重詠唱で勝ち。 墓地枚数がギリギリだったし引きに助けられた試合だった。

3戦目

百合子 マルタナ プロスパー 〇ログティム
 2Tプロスパー成立するしキープかな。と甘えたら、2Tログティムにむかつき打たれて負け。だれもかまえられてないよーそれー…

4戦目

〇ティムクラ ティヴィット プロスパー テシャール
 2Tプロスパー成立するしキープかな。とおもって1T目普通に加速手段置いたところ、2Tティムクラにむかつかれて負け。無理すぎ!?

5戦目

ティヴィット 〇プロスパー デリーヴィー アーカムダクソン
 2Tプロスパーをキープしたら3Tティヴィットに衰滅打たれて、だいぶティヴィットが得する盤面になっちゃった。(ごめんこの試合ターン経過あやふや)
 4Tティヴィットが統率者を着地させ、こっちもプロスパーを置いて準備だけしていると、5Tティヴィットがメインで沈黙を打ってきた。これはデリーヴィーが意志の力で対応してくれたんだけど、ティヴィットは重ねて時の篩をキャスト。これに対してはアーカムが意志の力を切ってくれた。
 (場のカウンターが3枚減った?)と思ったため次のターンにバックはないけど覗き込みをキャスト。通ったので勝ち。だいぶおこぼれをもらった形になった。

6戦目

三人卓
〇パルンニヴミゼット 流浪の発電機 プロスパー
 3枚戻しキープ(マジでいいハンド一生来なかった)
 頑張って2Tプロスパーを唱えるもそのプロスパーにマナドレインを打たれる。(パルン曰く4マナ無色めっちゃほしいし、そこまで落ちてくれればあとは発電機だけだから…とのこと。それで勝ってるし正解だね…。)
 その後パルンに着地され、細すぎるハンドでビッグアクションは一向に打てない。発電機側の除去もパルン着地後はドローされすぎてカウンターされる続ける状態。無理。

結果発表

○○××〇× 3-3の13位

13位!?

ツイッターでみかけたこの人みたいな悲鳴マジであげちゃった

直後にお友達から「気になって結果見ちゃったけどすごい残酷なもの見ちゃった。」って話しかけられたレベルだった。

さらに

 大会本部に呼び出され、「明日の決勝ですが、欠席者がいる可能性があるため繰り上げ準決勝があり得ますので、少々お待ちください」と言われる。
 ほんとに!?ワクワクして待っていた…
 結果は!?

その時の某サーバーであそばれるあたし

上げて落とされるのいっちゃん辛いよね!!!!!!!!

どうせだったら準決上がってみたかった…!

総評

 ほぼ全部の試合むかつき打つか打たれるかみたいな状態だったかな?とおもう。早い段階で席を立つ人多くなかった? もしかしたらあたしの構築が始動札多い分、勝てるカードを引く可能性が多くなってるから勝ちやすかったとするなら? 予選の環境にあってたかもしれないね!
 あと他家に言われて気が付く研磨基地と、むかつきと競争の場は2Tプロスパーで甘えられないと思った方がいいかもしれない。勝ちたいなら最善を尽くすべきかな。

 とはいえ初参加でこれなら輝かしい結果だと思います。プロスパーには可能性があるんだ!好きな統率者で頑張っていけるんだ!そう思って今後も頑張っていきたいです!

あとYouTube登録してくれてツイッターフォローしてくれると励みになるので…何卒…


文章書くの初めて!!!
つたないだろうけどここまで読んでくれてありがとうね!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?