【Stage For Cinderella】出口調査が面白いことになってるなぁ

どうも、未ボイスアイドル担当Pです。

5/6 23:59をもって投票が締め切られたStage for Cinderella プレイオフラウンド。
予選4組から6位~15位、各組10名づつ計40名から本選進出をかけて争われた戦い。
課金によるブーストもなく、ほぼ担当Pの愛と選挙運動だけで争われた戦いですが……

5/11の集計結果発表を前に出口調査の結果を見たら非常に面白い結果が出てたんで考察してみました。
出口調査はこちらのサイトの結果を参考にしております。

出口調査とは?

国政選挙報道ではおなじみの調査ですね。
国政選挙であればいくつかの投票所に記者やスタッフを派遣し、投票を終えて出てきた有権者に声をかけて誰に投票したかを取材して集計したものです。
出口調査と報道各社の選挙担当記者による状況分析結果を総合して夜の選挙特番で選管発表より早く当確を打つための参考資料です。
Stage for Cinderellaであれば投票後にTwitter連携して投票するシステムがあるのでその結果を集計するだけでもある程度の投票傾向を見いだせることから、有志による集計が行われています。
(ツイートは投票報告の一例ですね。これはプレイオフステージで僕が沙理奈さんに投票した時のものです)

なお、出口調査なので1票投じようが19票全て投じようが全て同じ1回としてカウントされてしまうため、実際の投票結果とは乖離した結果が出ることが多いことをご承知ください。
(実際予選GroupDでは出口調査2位の沙理奈さんが7位、4位の蓮美さんがランク外の結果に終わってます。

じゃあ出口調査結果をもとにして話しても意味ないんじゃ?

んなこたーない(AAry
確かに予選Groupでの出口調査なら1回のツイートで1票から無課金限度の約1200票、さらには課金して無課金票とは別に最大15000票が区別なく1回としてカウントされます。
蓮美さんが出口4位ながらランク外だったのはまさにこれが理由でしょう。1回のツイートが100前後の小口多数であっても重課金者の16200票ドーンには勝てなかったわけで。

でもプレイオフラウンドでは最大票数はわずか19票。課金による票数上積みは一切なしという条件。
精度としては予選ラウンドよりは高いものが期待できます。
もちろん、声無し全員に2票ずつみたいな投票例もあるだろうしTwitterに投票結果を公開しないPもいるからそのまま鵜呑みにはできないとは思いますが、そこまでひどい結果にはならないと踏んでいます。
(実際問題、予選4グループの出口調査の結果を見ても、1位通過の久川姉妹は出口調査の結果でも1位、しゅがはとよしのも2位でした。またサイトにデータのある9・10回の総選挙・VIAもまた10回シンデレラの文香さんが出口3位だったほかは1位だったため)

これらの結果から、順位全てを予想できなくても、プレーオフ通過だけは予想可能と言えるでしょう。
だって、出口調査の上位3名の誰かがプレーオフを勝ち抜いているのはほぼ間違いないんで。

出口調査の結果は?

出口調査の結果はこうなりました。ツイートアカウント数をもとに上位5名を抜粋します。

1位 松本沙理奈 1281アカウント
2位 水木聖來  1219アカウント
3位 財前時子  907アカウント 
4位 イヴ・サンタクロース  826アカウント
5位 松尾千鶴  799アカウント

要は出口調査の対象になったPのアカウントの数ですね。
少なくとも沙理奈さんで言えば1281人のP様が投票したことになります。

上位5名、全てボイス無しです。
繰り返します。上位5名全てボイス無しです。

ボイス有り最上位は8位のありすで675アカウント。上位10名でランクインしたボイス有りアイドルもありすのみ。
逆にボイス無し10名で最下位だったのがのあさんだがそれでも15位。
しかも全体最下位がシンデレラガール経験者の塩見周子という……

おまえら……気持ちは痛いほど分かるぞ。
この蜘蛛の糸をつかんで本選に勝ち抜き5位以内に入ってボイスを獲得する。非常に困難なミッション。
プレーオフステージにはそんな切実感が吹き荒れてた。

そして何気にU149アニメ本編出演の第三芸能課組は誰一人として本選進出ならずと。
ゲスト出演組でも志希ちゃんと今後ゲスト回のある藍子・唯ぐらいと。ヒェェ
逆張りしてた某P発狂しそうだな。知らんけど。

今後の展開がヤバいことになるのでは??

出口調査の結果の上位3名が沙理奈さん・聖來さん・時子様となれば本選での浮動票の取り込み如何で非常に面白いことになりかねないと僕は考えます。
ちょっと事例が多いので分けて考えていきますね。

ボイス実装の行方

当然ながら、5位より上位にランクインすれば総選挙曲歌唱の関係でボイスが実装されます。
となると、同グループでボイス実装のなかったGroupCの聖來さんはさておき聖さんがボイス実装となったGroupAの時子様・ライラさんがボイス実装となったGroupBの千鶴・いずみんがボイス実装となったGroupDのイヴ・沙理奈さん、全員ボイス実装者が総選挙曲歌唱から外れたらとんでもない下剋上になるんですよね。
実際、過去の総選挙でもボイスやシンデレラガールを獲得すると以降で票が落ちる傾向にあるので(例外は楓さんやりあむなど少数)、本選で新規ボイス組の票が伸びなさそうなのは予想大なんですが(ぉぃ
(5/21よりは5/18程度になるのではと踏んでます。個人的には)

そしてもう一つ、サプボ。
総選挙がきっかけとみられる過去のサプボは2件。第7回総選挙の白菊ほたると第8回総選挙の的場梨沙。
第7回総選挙では全体12位・属性別8位だったほたる。一方でPaは上位ランクインが少なくPa2位の光は全体17位、3位の日菜子も全体19位だった。
Pa2位の光が全体17位でありながらボイス実装となったため属性ごとの有利不利を考慮して光より上位でボイス未実装だったほたるにサプボとなったと推測するのは間違いではないと思われる。
(同様にこの総選挙では雪美が全体18位・属性7位でランクインしたが、1投票で1人までという縛りなのか選ばれず、第8回の属性2位でボイス獲得となった)
第8回総選挙では全体10位・属性4位だった梨沙にサプボとなりました。
この回の総選挙は全属性とも上位3名が9位以内に入っており属性ごとの有利不利はなかったと見られますが、前回の総選挙と比較してみると回ごとの有利不利が発生したためその件での救済とみられます。
(前回だと属性2位の光は全体17位、今回の梨沙は全体10位なので)
なお、第8回12位の忍はどうなるかと言えば前回の属性3位はまゆで全体7位、4位の幸子も9位であり12位ではどうしようもないよねチャンチャンと。
(このあたりの考察は以下のnoteが詳しいです。僕も多分にお世話になってます(宣伝))

翻って今回のStage for Cinderella。Groupごとの有利不利の面でサプボ対象となりそうなのが水木聖來でした。
プレイオフ進出組の得票率は公表されていませんが、GroupC5位のまゆの得票率は21.07%。一方でGroupD5位でボイス獲得となった大石泉の得票率は19.19%。水木聖來の得票率がこの範囲に収まっているのであれば、それは予選グループによる有利不利による救済対象となるため、サプボという形で救済となることは想定可能です。
得票数ベースではGroupD6位のイヴと他の3グループ5位(美波・文香・まゆ)との比較でとなると思いますが、非公表データ同士での比較であり恣意的運用が疑われるためそれはしないかなと。
(但し、水木聖來が本選ボイス獲得となったら話は変わります)

そして機会ごとの有利不利の是正の可能性も浮上してきたわけで。
出口調査1位はGroupD7位の松本沙理奈だし3位はGroupA12位の時子様。
どちらかが本選進出かつ本選ボイス獲得となったら話は変わります。予選において下位の人物にボイスが付いたならそれより上位のアイドルにも何らかの報酬がないとそれは不公平となるかなと。
松本沙理奈であればGroup7位なので他グループ含めても上位はGroupD6位のイヴとGroupC6位の聖來さんの2名。ましてやGroupA12位の時子様が対象となれば時子様以外でボイス無しでプレーオフに進出した5名(C6位聖來さん、C10位千秋さん、C11位のあさん、D6位イヴ。D7位沙理奈さん)が対象になる模様。
なお聖來さんの場合順調扱いでサプボ対象がないんですけどね。

最大5人のサプボ候補ですか……胸が熱くなりますね。

本選見通し

本選メンバーは20名+POからの1名ですが、過去の投票傾向から以下の内容が読み取れます。
1)総選挙ボイス組は次回投票以降しばらく低迷する傾向
2)シンデレラガール受賞者は選抜入りできなくなる
3)シンデレラガールは過去に上位入りした経験があることが多い
4)1枠はボイス無しが占める(ボイス無しがランクインしなかった9・10回を除く)
但し、2)に該当するアイドルでも楓さんだけはシンデレラガール受賞後も度々選抜入りしてるし、第4回の周子など3)に該当しない事例もある。
だが、これらの事例を踏まえると、選抜候補は比較的絞り込みやすい。

条件的に選抜候補として上がるのは
・前回選抜組の志希・奈緒・藍子・まゆ・楓・心
・ボイス無しのPO組
逆に除外可能なのが
・シンデレラガール経験者の文香・卯月・蘭子
・新規ボイス組の聖・ライラ・泉
となる。あれ?POからのボイス無しって意外とイージー?
あと予選で猛威を振るった久川姉妹は本選だと伸びないんじゃないのかなとも。予選だとどちらかに全力投球ですんだけど本選だと票割れするからなぁ……
#UNICUS組も3人セットで猛威を振るうからレギュレーション上りあむとあかりで票割れになりそうだし……

もし聖來さんや沙理奈さんやイヴや時子様が本選に進んだら5位争いが相当熾烈になりそう。

さらにその先(妄想

(ここからは完全にnoteの裏ですねはい)

プレーオフを制したのは松本沙理奈。
その勢いとブルナポや各ボイスなしPからの支援を得て本選5位入賞の快挙。無事ボイス実装。
迎えた11月後半、月末恒例のアタポンイベント予告で突如喋りだす新ボイス。
イベント開催と同時に判明したのは水木聖來。そう、予選6位で予選落ちしたメンバーで最高得票率だったセーラーマリナーの相方水木聖來へのサプボだった。
さらに12月中頃、デレステクリスマスイベントではイヴが喋ってた。

おわりに

プレーオフの結果発表は5/11の15:00
それまで震えて待とうぜ。
そして本選は5/15 15:00~5/28 23:59が投票期間で6/5の15:00結果発表。
お前ら最後までよろしくな。

【結果発表を見ての追記】

プレイオフはイヴでしたかぁ……
予想外したわ…











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?