見出し画像

[落語]まくれ一蔵!!

昨日、寄席クラウドファンディングの話を書いたので続きとして…

落語家さん達も個人として支援に動かれていたりするのですが
ほとんどは、落語を配信して投げ銭などをいただくスタイル

そんな中、自分の大好きなギャンブルで当てて支援するという、
独特のやり方(?)をされているのが、春風亭一蔵さん。

Youtubeで「まくれ一蔵‼」チャンネルを開設されるも
落語は一切されず、すべてボートレース(競艇)の話。

当てたら寄席クラウドファンディングに寄付、
外したらミンティア生活(ミンティアしか食べられない)だったり
外しすぎて、「会話の中で英語出したら罰金」にして、罰金を支援に回すという…

チャットされる視聴者の方も、競艇の話のみ

落語家さんのYoutubeでは珍しいというか、個性際立つというか。

私も競艇は全く知らないのですが
好きなことを熱を持って語られるのって、聞いていて面白い
(アメトークの〇〇好き芸人シリーズなどもそうですよね)

一蔵さんの落語も、実際、生で拝聴したことあるのですが豪快!
ヨイショがうまいことでも有名らしく、人柄も明るくて、
こういう兄ちゃんが近くにいたらめちゃ楽しいなぁと思わせる方です

それと驚いたのが、この配信の編集などをしているのが古今亭志ん松さん!
昨今、落語家さん達もそれぞれ配信活動されて、意外な個性や才能を発揮された方も多いが、志ん松さん、こういうこともできるのか…

(そういえば志ん松さんは、古今亭始さんのチャンネル「古今亭を知ろう」で本格的な落語配信されたり、柳家花いちさん、入船亭遊京さんと「はてなの落語」という、「落語って何?」に答えるほのぼのな配信をされたり、結構活動されてるよなぁ…)

いつか、お人柄よろしく、豪快に当てて、大金を寄席に寄付されるのを楽しみに見ております
(写真は鈴本演芸場。行きたいなぁ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?