見出し画像

他人軸をやめてみる!他人に振り回されず心のままに☆幸せを手に入れる☆

あなたは自分軸で生きていますか?


自分軸とは、失敗を恐れず自分で人生の決断をして生きていくこと。

自分の心に従って自己責任で進んでいくこと。


反対に他人軸とは、周りの目を気にしたり、こうするべきといった昔から常識とされる考え方のもとに決断し選択する事で、特に地方で暮らす人に多いのではないでしょうか。

都会に比べ付き合いが濃いため、目立つ事で噂になったり周囲から孤立する事をとても恐れます。

自分の考えに自信のない人も軸を持てず、人に同調したり自分で決断できません。

困った事が起きても人のせいにして保身し、自分が責められる事がないように生きています。

ずっと同じ地域で生活している人は、普段の生活が当たり前になりすぎていて、この違いに気付く事は少ないでしょう。


大きく変化していく社会。

生き方を変えたいと願うのであれば、何歳からでも遅くない。

そんな気持ちが芽生えている時点で、もう変化が始まっているのです。

これからは、これまでの常識に捕らわれる事なく心に従って生きていく時代です。

古い価値観に縛られなくていい。

何歳からでも変わっていけるのです。

自分が幸せになる事で、人に幸せを与える事ができます。

我慢を手離す事で、いくらでも幸せを掴む事ができるのです。


これからは自分らしく、自由に自分の心に従って生きていきてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?