見出し画像

【なんにもない日の会話覚書】

※ノロケ注意。苦手な人はここで引き返してください🙇‍♀️

会話というのは実に興味深く奥深い。凸凹思考で会話が苦手な私の、会話についてのトンチンカンな考察+旦那自慢。お目汚しすみませぬ。

久々に旦那の仕事がない土曜。まっちゃん信者の旦那氏はお笑いの日(8時間生放送)にリアタイしたくてわざわざこの日仕事を休みにした、いう疑惑がありつつも、午前中はインディージョーンズ教授(金ロー2週分の録画消化)が、午後から寝るまではまっちゃんが、子守もとい旦那守をしてくれたため私がそろりとスマホを触ってても終始機嫌よくいてくれたので最高に良い土曜でした。(いつもだと機嫌が悪くなる)

ただ機嫌が良いとポテチやコカコーラ、おやつカルパス(←あろうことか箱買いしてくる。これがまたやめられない止まらない怖い)や練り羊羹など、自分の食べたいものを半分私の目の前に置いて矢鱈と勧めて私にたくさん食べさせようとしてくるところが困りもの(一応健康診断前のダイエット中)🐷

趣味嗜好など事あるごとに旦那似の遺伝子を爆発させる三男の、ママへの執拗な痩せ行動阻止といい…旦那には長年ぽっちゃり好き疑惑があり…本人は否認しているものの、ガリガリよりはぽっちゃりの方がいい、という言質は取ってある。

渡辺直美さんの動向にやたら詳しかったり(それは出身地が同じだからの地元愛のなせる技だと言い張る)、デビュー当時から柳原可奈子ちゃんを美人だ美人だと絶賛していたり、最近は3時のヒロインのカナデちゃん(私も好き)にフィーチャーしていたり…いい加減認めたらいいのに…まぁ趣味嗜好はともかく私をあまり仕事終わりの深夜にオヤツに誘わないでおくれ…コロナ禍により動かざること山の如し。今多動不足でBMIが大変なことになってるから…(多動は基礎代謝を上げる…私とネズミくん調べ)

閑話休題。

ともあれ久々の旦那がいる土曜日(子守付き)。そんな穏やかな土曜に色々会話が楽しく弾んだのでせっかくなので忘れないうちに記録しておく。聖なるガンジス川(Twitter)に放った呟きは流れ去ると紛れて二度と見つからないので、こっち(日記)にも保存しておく。(前に音が一個も合ってないのに絶妙に似てる名前を記録しておかなかった反省から)

▪️元ツイを追いたい方はコチラ(Twitterの方が読みやすいはある)
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1444139949561815040?s=21

ココは日記なので無駄に解説もしてみよう。(→以下は解説文。)


旦那「十字軍か…懐かしいな」

妻「えっ、従軍してたの?」

#金ロー録画視聴
#インディージョーンズ
#最後の聖戦

旦那(爆笑)

妻(おしい、ノリツッコミして欲しかった)


→旦那の言い方が絶妙に「昔を懐かしむ」みたいな言い方だったし、指摘されてすぐそれに気づく旦那の勘の良さもすごい。私なら「なんのこと?」とパチクリして面白さが霧散してしまう。『会話における笑いというのはテンポが命』といつも旦那から指導されているが本当にそうだなぁと旦那と話しているとつくづく思う。

(ここまで読み返して、夫婦で一体何を目指しているの?と思ったが旦那は私をお笑いアスリートにしようとしている感はちょいちょいある。そんなことじゃM-1優勝できないぞ、とかハッパをかけられると流れで「応!」と答えてしまうけど、いやそもそも目指してないんだがと後からふと思う。)


旦那「聖杯ってなに?」

妻「ええと、キリストさんが作ったとされるゴブレットで…」

旦那「ゴブレットってなに?」

妻「ええと、厚手のガラスとか金属とか木で作られた台つきの杯で…」

旦那「・・・」

妻「ワイングラスの厚手のやつ」

妻「コレ」(ググって見せ)

#バベルの塔
#最後の聖戦

ちなみに「ゴブレット」でググると私のスマホではなぜかチ◯コ型の下世話なパーティー商品みたいなグラスが画像検索のトップに表示されしまい旦那にとてもウケた。あとハーマイオニー画像がチラホラ出てきて大きくなったなぁと姪っ子感覚で愛でた。
#炎のゴブレット

久しぶりに見るとジョーンズ教授の躊躇ない器物破損がすごい。
#金ロー録画視聴
#インディージョーンズ


→ハッシュタグ「バベルの塔」については、私的に「言葉が通じ合えない」という場面で使う用語だけど字数の関係で説明できなかったのでここに書いておく。本を一切読まず会話とテレビの知識だけで大きくなった旦那氏と(そのかわり会話スキルとテレビの知識は膨大)、ぼっち力53万でずっとひとり本を読んで生きてきた私とでは、持っている知識の質の違いが大きすぎて、しばしば「言葉が通じない」という事態に陥る。これを一個一個解消していくのが実に興味深く楽しいのである。脳内留学。異文化交流。


まずい、ネズミくんが起きてきた。残りは解説(考察)無しでただTweetを貼っておく。時間ができたら追加するかもしれない。


<幕間でJCBカードのCMを見て。>

妻「ディ◯ニーでちゃんとマスクしてる。時代だねぇ」

旦那「今はもうディ◯ニーはお金持ちしか行けないから。夢とお金持ちの国だから」

妻「すごい!キムタクが如くのようなネーミングセンス」

#夢とお金持ちの国
#キムタクが如く ←TLで見かけて感動


マックのお米バーガーCMを見て。

旦那「あれ最後ナイツの塙だよね」

妻「ブロンディージョンソンのまなぶくんかと思った」

旦那「さすがにわからない」

#トムブラウンのみちおくんでした

#金ロー録画視聴
#CMは見る派 (旦那曰く妻の社会性と常識力向上のため)


旦那「ジビエってなんだっけ?」

妻「野生動物を食べるやつ。この会話前にもやった記憶が」

旦那「俺もある。3回くらい」

妻「ところで来週の土曜って仕事だっけ?」

旦那「仕事。この会話前もやった記憶が」

妻「それ先週では?」

#興味のないものは一切覚えない
#似たもの夫婦
#お笑いの日



おめでとう空気階段!
#お笑いの日

妻「米1トン貰えるって先物取引みたいだね」

旦那「それ負けた人やないか」

#西原理恵子脳
#ゴーゴーぼくの大豆価格表
#先物といえばすえいどん


ではではみなさま良い秋の日を。今朝起きたら布団はチビ達に剥ぎ取られ、1枚貝のようにめちゃくちゃ敷布団にうつ伏せでへばりついており(寒いのポーズ)。風邪などひかぬよう毛布を押し入れからもう一枚出しましてござる。

あと今この時忘れたくない自分の時事Tweetも備忘に一個貼っとこう。(思想も思考も日々の情報アップデートで変わるからな。今この時の判断を書き留めるのだいじ)
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1444438261745668098?s=21


「報道のされ方や世間の受け止め方に問題がないとは言えないものの幼児期に発症すると発達障害との混同が多い(誤診とまでは言いますまい診断基準もようやく整ってきたくらいだし)複雑性PTSDについて世間に広く知られる契機になったのはありがたいことと思う。#当事者にはぜひ適切な治療が届いてほしい」


自由恋愛だからな。外野がとやかく言うことではないじゃろうて。ごゆるり静養を。


#今日の写真 …こないだの光冠。あげ忘れていた気がするので。見事でした。あと昨日のサプライズ花火。(動画あり)ほんの10分くらいだったけど、スターマインとかすごい豪華だったし全然知らなかったからビックリした。もうけ。
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1444244515997380614?s=21

#今日のお歌 … こないだものすごい綺麗な光冠(太陽の周りにできる光の輪なんだけど英語でコロナとも言うんだよねぇこのネーミングは今微妙だよねぇ)ができていて、ふとハナ歌で【上を向いて歩こう】を歌いました。歌詞がちょっとうろ覚えですが。ステキな光冠のおすそ分け。薄雲がかかった春秋の日は光冠が出やすいので、ぜひ上を向いて歩いて、このナイスな天体ショーを見つけてみてくだされ♪
https://youtu.be/UPBdZ8nc8jU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?