マガジンのカバー画像

ことのは

281
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

「大丈夫だから」「気にしないで」

そう言ったけど、
気にしてほしい自分がいる。

何かに集中しているときは忘れているけど
ふとした瞬間にかまってちゃんが出てくる。

たのしいことに集中しよ。

「これやりたい」「あそこに行きたい」
自分の心の声に従うと
ギリギリのスケジュールでも上手くいって
楽しい思い出になる。

「みんなが誘ってくれたから」
「あの人が勧めてたから」
自分の心の声じゃないものに従うと
残念な思い出になる。

それを思い知った旅。






強制終了のきっかけが急に来た。

「えっ⁉︎」て寝耳に水な感じで

どうしたらいいかわからなくて

動揺して右往左往したけど

「外に反応するのは終わり」て合図なんだと思う。

ここからリスタート。

ここをはじまりの場所にしよう。

周りの目とか気にして自分の本音に蓋をする。
その時は流されているのが良い思ってやっても、
往々にして後で厄介なことになる。
「自分のこうしたい」に従うのが一番楽なあり方。

「どうしたいの?」を自分に繰り返す。
出来るところからやって行く。

意識してやったらどうなるか?
実験してみよ。

「いいなぁ」て感覚を写真に写しとって、
自分でみてうれしくなって、
誰かに見てもらって喜んでもらってさらにうれしい。

それがこれからの柱。


困った案件発生
上手い解き方が思いつかなくて
ちょっと思考停止

こんな時は小休止して頭を切り替える。

自分だけで解けないなら
「相談してもいいですか?」てきいてみる。

話しているうちに
「ナニ」が解決しないといけないことか?
が明確になる。

「ひとに頼れる」て大事。

自由が丘の雰囲気好き。

平らで歩きやすい道をてくてくすると

居心地の良いカフェ

ついのぞきたくなるお店

美味しそうなゴハン処

遅くまでやってる本屋さん

ガヤガヤしすぎてなくて

ちょっと庶民的なところもあって

こんなところに住みたいな。

旅に出たら、
その旅を象徴する一枚を決めよう。

一つ一つの旅で壁を飾る。

そうしていったら部屋が自分の軌跡を表す写真展になる。

どんな光景になるかたのしみだ。

「だれかがつくった導線の上を歩く」て設定に慣れすぎて、つい導線を探してしまうけど、自分の導線は自分でつくるもんなんだよね。

実験してみる。

「いやだー」てこと、
「自分でなんとかしなきゃ」て背負わない。

自分の気持ち一番にしたらどうなるか?

人体実験スタート。

土を耕して
実りを思い描いて
種を蒔く

水をまいて
時には肥料を加えて
邪魔な草を抜いて
実りをたのしみに待つ

そういうことなのかな。



「飛ばなしゃーない」
そんな状況に自分追い込もうと思って
清水の舞台から飛び降りた。

つもりだったのに、
飛び込んだのは清水じゃなくて沼の入り口だったみたい。

カメラ沼キケン。

テーマ

創作や議論の根本的意図、中心的課題、主題

by.大辞林