見出し画像

かなしみも苦しみも涙も全部かわりにもらってくれる守神さまについて。

長いタイトルですが、簡単に言うと
〚あらゆる苦痛を身代わりになって守ってくれる神さま〛について。

ン?(˙˙*)?

全然簡単になってないな。笑
まーいっか。

お仕事おわって可愛い色を見つけてふらふら入ったお店(結構有名店)
ざ可愛い!が上にも下にも目の前にもで、お店の中は
”かわいい”
”きれいな色”
”不思議な模様”
”目を引く刺繍”
エトセトラエトセトラ。
細やかなところまで可愛いがつまってて、体も目もぐるぐるになって、ほっぺがぽっぽしながら見てまわる。

欲しいものだらけだけど、かなしいかなお財布とコソコソ相談して、なんとなく現実も見て、マスクのしたは、にこにこからへの字口 笑

やっとこ
ひとつに決めて、レジでお兄さんがぴっぴっとしてる時に視線を感じて下を見るとそこにいた!

お花のついたカラフルなモールの帽子。
まんまるおめめ。
たらこくちびる。
くねくね踊ってる緑のからだ。

なんだこれ?!

思わず手にとってまじまじ見つめる。
じぃーーーーっと目が合う。

かわいい!

思わず値段をみる。

いける!

すいませーんこれも♡


この子もですねー
ありがとうございます♪
とお兄さんがにこにこしながらそのお人形さんについて話してくれた。

海外の守神様で、人形を持つ人のかなしみ、苦しみ、なみだも全部人形が身代わりになってくれるらしい。

それを聞いた瞬間に思ったこと。

えっ?!そんなことしてくんなくていいや

可愛いくて、なんだか手に持ったらホッとして、自然と口元がゆるんで、一緒にいたいって思ったからそれでいい。
とくになにかしてもらわなくて充分。

お人形さんを手にしてすぐに鞄にぶらさげて、また口元ゆるゆる。
下を見るたび、ふふってなって幸せ。

それで ꉂ(꒪ロ꒪)!!ハッ って気がついた。
かなしみ 苦しみ なみだ の身代わりって、かわりに、かなしんだり苦しんだり泣いてくれることじゃなくて

全部を消し去るぐらい心をうばってくれて かわいい 嬉しい ホッとする って気持ちにかえてくれるってことだって、鞄で揺れるお人形さんを見てそう思った。

笑顔をくれる守神様。
そばにいてくれるだけで笑顔になれるって、すっごいすっごい守神様。
笑顔って幸運を呼ぶ力もあるもんね♪

見つけた自分に拍手ーー。
そして
私を見つけてくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?