見出し画像

映えなくても充実している

仕事と環境にやっと少しずつ慣れつつある。

役回りや立ち回り、求められていることも理解して、できることと今すぐじゃないことが整理できてきた。


推しくんとのデートで息を吹き返して、
我に返ることができたんだと思う。



今朝の朝食
相変わらず塩分が高いと食べてから気づく。
白菜の漬物は簡単でおいしい。


週末にはどうでもいい過ごし方をしてリフレッシュ。
久しぶりにジムで長めのトレーニングもできた。

坦々麺。
疲れるとどうしても糖を摂取したくなる
紅葉を見に行ったけど
まだ平地では少し早かった
このあとカップが風で吹き飛ばされる



秋を探しに産直に行き、秋の盛りのきのこを買う。
大根葉のふりかけが大好きなので大根も買う。
お腹が空きすぎてがっついた
大根葉のふりかけご飯とキノコ汁。
(見えてない)

もらったきのこは食べてはいけません
(大昔に当たった経験あり)
これは仕事の途中でのランチ。
鰤のタルタルがけ、900円。やすっ。



先日私のすぐ近くの山で初冠雪が記録された。

(あれ、ということは
もしかしてもうすぐ今年終わっちゃうの??)

今年は意図せずバタバタな日々だけど、
毎日ぐっすり眠れて幸せだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?