私の思うファンとは?

ファンとは何か?
良きファンとは何か?

漫画、アニメ、アイドル、モデル、俳優
そして勿論、芸人さんも
対象は様々でも誰か(何か)のファンになる事は
あると思います。

私は芸人さんのファンです。

ファンになるのは資格も試験も入りません
名乗ったら「ファン」です。

「〇〇のファンはマナーが悪い」これはよく
耳にする言葉だと思います。

お笑いの劇場だと整理番号順に入場して
早い者勝ちで好きな席に座る事がよくあります。
友人の分の席を取り置いたりする事は出来ませんが、
どんなに注意書きされてもスタッフさんが監視しても
悪い事をする人は席取りを辞めません
出禁にしたら良いのにと、正直思います。

〇〇さんの熱烈なファンだから
〇〇さんのご出演舞台では必ずいます。

〇〇さんのファンが全員そうではないのに
一部の人のせいで「〇〇さんのファンは…」と
思われて仕舞う。

別の方でも「〇〇さんのファンは〇〇さんしか観ない」
これは人気が急上昇した方のファンに多いですが、
お目当ての人以外はスマホ操作したり
ロビーで時間を潰したり、帰ったりします。

1日に複数掛け持ちで途中入退場しないと
舞台が拝見出来ない場合もあるので
何とも言えませんが、スマホ操作を続けるのは
マナーが悪いと言われます。

〇〇さんのファンと名乗ったからには
〇〇さんの評判を落とさないようにしないと

私が完璧に出来ている訳では無いですが
その様に思っております。

また、「〇〇さんの事は好きだけど
〇〇さんのファンが嫌いだからライブに行かない」は
責任転嫁の愚行だと思います。

〇〇さんの事が好きならライブに行くべきです。
好きな気持ちが足りないだけです。

たまに〇〇さんのファンに嫌がらせ受けた的な
事をツイート等で見る事がありますが、
普通に観覧していてそんな事あります?
きっとマナーが悪くて注意か何かされただけでは?

あと聞くのが「あの人〇〇さんのファンなのに
△△さんのライブに来ている」と何故か蔑む人

別に銀座のクラブやホストみたいに
永久指名でもないのですから
ライブなんか好きなだけ行かせて欲しいです。
推し変かも知れませんし
誰でも大好きかも知れませんが、
ご自身が推す方のライブが盛況なのは
良い事だと思います。

「ファンは芸人さんを写す鏡」と
私が尊敬する芸人さんに教えて頂きました。

なので、改めて言動を見直さないとイケナイと
自戒もしております。
難しいですけれどね!

たまに「ファンは同じ人を好きなのだから
みんな仲良く」と言う人がいますが、
これは幻想だと思います。

極端な例ですが、
1人の男性がいて、本妻と愛人が
「同じ人が好きだから」と
仲良くなれるわけが無いです。

犬派、猫派で分かれて
猫派だからと全員仲良くなれるわけが無いです。

政党を考えても分かりやすいでしょうか?

「同じ人が好き」という共通点があるから
仲良くはなりやすいです。
実際に仲良く成れていますし、
単独ライブの時など、
ちょっとした同窓会の様に
皆様、挨拶回りをなさいます。
「皆様」は言い過ぎました。
キチとヤカラを除いてです。

いくら同じ人を好きでも
キチとヤカラがたまに混じります。
どこからか湧いて出ます。
かまってちゃんが多いので
割と直ぐに別のターゲットを見付けて
界隈から居なくはなりますが、
それまでは本当に鬱陶しいです。

この様なキチはヤカラが居るから
ファンはみんな仲良くするのは幻想、
不可能だと思います。

みんなそれぞれ思う様に応援したら
良いと思いますし

時間が無くて、お金が無くて、遠くて…等と
理由をつけて自己正当化して
ライブに行かない、作品を買わない、グッズを買わない
無課金の人はファンだとは思えません。

好きな人の活動寿命を延ばす事をせず
タダで自己満足に浸るだけですから

応援していないで、無料で観ているだけだから
「応援している」なんて
口が裂けても言って欲しく無いです。

課金している方があってこそ
無料でおこぼれに預からせて頂くのですから
身の程は弁える必要があると思います。

新規と古参問題は、
圧倒的に古参が敬われるべきだと思います。
推しの方が、お仕事を今もお続けになっておられる
一助が古参ファンの方々だと思います。

新規の方もとても大切です。
誰もが初めは新規で入りますから、誰もが通る道です。
そして、新規開拓から古参へ育って
ファン層がどんどん拡がる事が
推しの方が飛躍する道へ繋がると思います。

「新規が古参にいじめられた」なんて事も
無いです。(私はありませんでした)

ただ、失礼な新規、マナーが悪い新規、キチな新規は
どの界隈でも普通に嫌われます。

長く応援している古参ファン程
新規ファンの拡大を願っていますから、
だからこそ、友人、知人、あらゆる手を尽くして
宣伝もしておられます。

「いいね」「リツイート」だけでも
宣伝に繋がればと願いながら押しています。

ここまで長い文章になりました。
そして、全文に渡り、私の考えでしかありません。

配信やSNSで見掛けるキチやヤカラを思い
キツイ表現もあったかと思います。

ただ
良いファンの皆様と皆様が応援し推す方々の幸せと
私が好きな方々の幸せを願っております。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?