見出し画像

1月読書記録

2022年はせっかくなので、その月に読んだ本を自分メモにもなるので、まとめておこうかなと思ってます。ジャンル気にせず気になった本を図書館で借りたい、買ったり、メルカリで買ったり売ったり、図書館とメルカリ活用で、かなり安く読書が楽しめる、、、素晴らしい時代に。。。

1月読書サマリー

読んだ本:13冊
実負担のお金:2,143円
1月の月間MVP本:夜が明ける(長編小説)

①サイコロジーオブマネー

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★★
投資スキルより投資メンタルの参考になる度 ★★★★★
読書にかかったお金 新刊購入(楽天)→メルカリ売却で実負担378円
総合評価 4.5/5点
資産運用、投資をすでにやっている人は読むべし。

②おいしいニッポン

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★
カンブリア宮殿を観た感じ度 ★★★★
読書にかかったお金 メルカリ購入→メルカリ売却で実負担374円
総合評価 3.0/5点
若者、20代前半までの意識高い人向け

③なんとかならない時代の幸福論


面白かった度 ★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
幸福論の学びになる度 ★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 2.5/5点
タイトルと内容はそんなに合ってない?さらっと読める。著者は好き。

④Humankind 下巻

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
大局的な視点度 ★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 3.5/5点
性善説を強化させる本、人は総じて素晴らしい。

⑤世界SF作家会議

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
ワクワクする度 ★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 3.0/5点
テレビの書き下ろしなので、テレビで見た方が面白そう。

⑥0円で生きる

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★
人生何とかなる度 ★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 3.0/5点
お金かけずに生きられそうと思うことは気持ちの余裕が生まれやすい。

⑦漫画サピエンス全史ー文明の正体編ー

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
世界はフィクションでできている度 ★★★★★
読書にかかったお金 新刊購入(楽天)→メルカリ売却で実負担586円
総合評価 4.5/5点
この世界がどうできてきたのか、超俯瞰して見ることができる。

⑧私たちはどのような世界を想像すべきか

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
東大ってこんな授業あるんだ。すごい度 ★★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 3.0/5点
自分の興味ある部分の抜粋読みが良さそう。

⑨ニューエリート

面白かった度 ★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★
なるほど!と思える度 ★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 3.0/5点
さくっと読めるし、20代などの若い時に読むと良さそう。

⑩人生に信念はいらない

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
いろいろブレてる時に読むと良い度 ★★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたため0円。
総合評価 4.0/5点
若い僧侶の本で、禅に興味ある人の一冊目としては最適だと感じる。

11.裏道を行け

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★
世の中いろいろな歪みがある度 ★★★★★
読書にかかったお金 メルカリ購入→メルカリ売却で実負担197円
総合評価 4.0/5点
世の中の歪みを利用していかないと、努力などだけでは無理ゲー社会。

12.Health Rules

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
自分の健康について客観的に考えられる度 ★★★★★
読書にかかったお金 新刊購入(楽天)→メルカリ売却で実負担340円
総合評価 4.0/5点
偏った内容ではなく、中立的・科学的に健康習慣について書いている本

13.夜が明ける

面白かった度 ★★★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★
社会の歪みとその中でもがく人の擬似体験ができる度 ★★★★★
読書にかかったお金 メルカリ購入→メルカリ売却で実負担268円
総合評価 4.5/5点
後半特に面白くて一気読み。格差社会での難しさ、人の置かれた環境での違い、葛藤、苦悩、醜さ、でも最後に感じるそれでも人の中にある強さや美しさ。面白かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?