見出し画像

2月読書記録

2月の読書記録です。同時並行的に読んでみましたが、良いような悪いような、、、小説などは一気読みタイプなのですが、堅い本とかだと途中で疲れるので、違うのに変えたくなるので、とりあえず読み始めてからどうするか決めてます。気の向くままに。誰かに強制されているわけでもないし。

①億万長者は税金を払わない

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★
政治家とホリエモンに腹が立つ度 ★★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたので0円
総合評価 3.0/5点
1時間で読めるぐらいのもので、日本は金持ち優遇の制度がひどく、政治家の忖度などのせいで庶民に皺寄せがきている、というお話。

②アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★
大学生ぐらいで読んだらすごくためになる度 ★★★★★
読書にかかったお金 メルカリで800円で購入→メルカリで990円で売却(実負担109円)
総合評価 3.5/5点
お金関連を浅く網羅して、至極まっとうな事を言っていて、とりあえず一読はしておいた方が良い本。

③無形資産が経済を支配する

面白かった度 ★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★
大企業に勤めている人は読んでおいた方が良い度 ★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたためゼロ円
総合評価 3.5/5点
無形資産は4S(スケーラブル、サンクコスト、スピルオーバー、シナジー)の性質を持ち、企業格差や所得格差、都市と地方の格差、などをより強くする。この傾向は今後も続くため、政府がどうするかは重要。

④ハーバードの美意識を磨く授業

面白かった度 ★★★★
人生の学びになる度 ★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★
マーケティング・ブランディングに関わる人におすすめ度 ★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたためゼロ円
総合評価 4.0/5点
タイトルと中身が不一致な気はするが、FIRE本とは反対で衣食住などにも自分のスタイル、美意識を反映しようという部分などは共感。「人は、自分が思う以上に、美意識を備えている。しかし、筋力と同じように鍛えなくてはならない。」と、もう少し鍛えていきたい。

⑤投資で一番大切な20の教え

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★★★★
骨太な投資をしていきたい人におすすめ度 ★★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたためゼロ円
総合評価 4.0/5点
スキル面ではなく、原理原則、投資哲学本で自分がブレた時に読み返したい内容が多々記載。企業の本質的価値をどう測るのか?という本と併用することで強い心での投資ができそう。目先のテクニカルやデイトレードや僕はこうして儲かった的な本とは違い、時代を問わずに投資哲学が学べるのでおすすめです。

⑥働くことの人類学

面白かった度 ★★★
人生の学びになる度 ★★★★★
お金稼ぐのに繋がる度 ★★
働くことの固定観念を変えたい人におすすめ度 ★★★★
読書にかかったお金 図書館で借りたためゼロ円
総合評価 3.5/5点
今の自分の「働く」ということに違和感や、違う考えを取り入れたい人におすすめの本。決して、他の地域の人たちの過ごし方が優れている、日本の方が優れているというのではなく、働くということに対する捉え方の違いを見れるので、自分のこうあるべき、という硬さをほぐせるような対談形式の本です。

月に10冊ぐらいは読みたいなーと思いつつ、2月は少なかったのですが、投資本が結構重く、時間かけて読んでしまいましたが中身もためになることが多く、メモしまくりでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?