時間の使い方

35歳になった今、平々凡々と生きてきた私ですが、このままで本当にいいのだろうか?と自問自答する機会が増えてきました。

今の現状で言えば優先順位は家族です。
ただぼんやりと過ぎゆく日々に身を委ねて良いのだろか?

時は無限ではない。

いつ死ぬかわからない、人生何が起こるかわかりません。

人生は1回だけ!!どうせなら何かに挑戦して有意義な人生にしたい!!

何をやってもなかなか続かない私ですが、筋トレは今年に入ってから今まで継続できています。
今では完全に習慣化できています。
この点は自分を褒めたい!!
褒められて伸びるタイプなので、、笑

ただSNSはもちろん、このnoteもそうですが周りを見るとまだまだ努力をされている方がたくさんいらっしゃいます。

自分のペースも大事ですが、とても刺激になります!

私も人に刺激を与えられる様な人間でありたい!

私には嫁も子どももいるので、なかなか一人の時間は作りづらい、、ただそれは言い訳ですよね。

時間は作るもの!!

私は元々夜型人間ですが、夜はなかなか時間が作れない、、ならば朝だ!!ということで、朝の時間を有効に使うべく朝方人間に切り替え中です。

早起きは良いですよね、、

誰にも邪魔されることがない!!

まだまだ習慣化できていないので、そこが今の課題です。

まだまだこれからの人生楽しむぞ!!

何か早起きできるコツ!
朝活こんなことやってるよ!
って事をコメント残して頂けると嬉しいです!

はよ、寝ろよ!!とツッコまれそうですが、、笑

ではでは、皆さん良い週末を!!

記事を読んで頂きありがとうございます! 自分の思い・考え、たわいもない日記などなど自由な感じで記事を上げています。 いろんな方と何か1つでも共有や共感できればなと思っています。 フォロ・サポート頂けると嬉しいです。