見出し画像

土台作り

1年前にゼロからスタートさせた当店。 と、同時にコロナ禍に突入。「夏には終わるかな~」って言う淡い期待はすぐに崩れ、1年経った今もまだ継続中。。 そうですよね。だって、薬がないんだもの。。 でも、その時に思ったのが、しっかりとした「土台=ファン作り」をしようと。 女の子のファンはもちろんのこと、お店のファンもしっかりと作りたいな。と。

とは言え

私は、お電話でしか、お客様とお話をしないので、女の子にほぼお任せするしかありません。 けれどもです。1番最初の対応は「お電話」なんです。そこの印象が悪いと、お客様の印象や心象も悪くなり、お仕事へ向かう女の子にも悪い印象が行きます。 なので、「精一杯明るく元気に」を頭に入れて、出ます。

受付=お店の印象

面白いもので、お客様の声色・お返事の仕方も変化して来ます。 最初のお電話では、緊張した感じのお返事をされていたお客様も、回数を重ねると、語尾が上がるような、明るいお返事をしてくださったりします。 少し、世間話をするお客様になると、こちらから「いつも、ありがとうございます」と言って出ます。 声だけの接客ですが、お客様が心を開いてくれてる事を、しっかりと感じる事が出来ます。

1年経って

新人さんの情報をお伝えしたり、パネルが上がったりすると、待ってくれているお客様ができ、その人数も増えました。 女の子の出勤が居ない時に、お電話をくださるお客様も増えました。 お電話に出た時に「店長?こんにちは」と、言ってくださるお客様も増えました。 これはまさに「お店のファン」と言っても良いかと。

1にも2にも

でも、結局は「女の子の接客」が、良いからなんです。 どの女の子も真面目にきちんと、お仕事をしてくれているから、お客様が女の子のファンになり、お店のファンになってくれるんです。 良い人財に恵まれて感謝。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?