見出し画像

5月23日 旧暦卯月二十三日 下弦の月

5月23日 旧暦卯月二十三日 

うお座  下弦の月の

月読みスタートです



今回は月相
月のリズムでいきる愛結の
もとになった「月」について
お話を進めたいと思います 。

まずは今の時期の「下弦」

この名前は半月の形が
ちょうど弓を張った糸に
似ていることからつけられました 。

別名「弓張り月(ゆみはりづき)」
あるいは「弓月」とも呼ばれています 。


下弦の月は
真夜中に東の空に昇り
明け方頃に南に位置し
そして昼頃に
西の空から沈んでいきます 。

ラストクォーターとも言い
月満ち欠けを
4つに分けたうちの
最終段階です 。

次の新月に向けて
最後のパートになるので
「意識の危機」ともいわれ

揺れながらも自問自答していくタイミング




新月から進めてきた
物事の進捗状況を確かめ
見直し、必要のないものは
手放していき

振り返りをすると良い時期

とも言われています 。

次の始まりのための
準備が進むタイミングなので
収穫をすることもよいともいわれてます 。



旧暦では  
「月の満ち欠け」のサイクルが
「ひと月」とされていました 。

現在 私たちが使っている暦は
明治5年(1872年)に採用された
「太陽暦(グレゴリオ暦)」と
いうものです 。

この太陽暦を「新暦」と呼び
それ以前に使用されていた暦を
「旧暦」と呼んでいます 。

新暦が
「太陽のまわりを地球が回る周期」を
基準にしているのに対して

旧暦は
「月の満ち欠け」で1カ月を数えています  。


「新月」を月の始まりとして
1日(月が立つ日⇒朔日・ついたち)と考え
次の新月が来ると
次の月の始まりとしています 。

現在では 月の満ち欠けは
カレンダーと関係がありませんが
旧暦を用いた時代には
月とカレンダーはしっかりと連動していたのです 。







月のサイクルとリズムから知る
4つの周期の意味


十五夜のお月見では
稲の豊作を願ったとされていますが
古来 人々は月を見上げては
さまざまな豊かなメッセージを
受け取ってきました  。


「新月」「上弦の月」「満月」「下弦の月」
といった月の4つサイクルで
それぞれの時期に
先人たちが捉えた時間のイメージから
私たちの生活につながる
素晴らしいメッセージがたくさんあるので
今回は少しだけ紐解いて
ご紹介してみましょう・・・



◇新月◇

「新月」は 月の光が
「失われた直後に生まれる」という
不思議なタイミングでもあり
私たちは新月を通して
約1カ月という時間が
終わっては生まれることを
目で観て感じとることができます 。

なにかがまた新しく生まれ
ここから育っていく新月は
「希望」や「願い」をイメージさせる
「はじまりの時間」と

先人たちは捉えていました 。



◇上弦の月期◇

月を見上げた時に
左側が欠けているのが「上弦の月」

まだ明るいうちに空に昇り
暗くなってくると
空の高いところに姿を現すため
ふと目にすることが多い月です  。

新月から満月に向かって
膨らんでいくイメージから
先人たちはこの月の時間を
「成長の時間」と考えました  。

そして
「一年草などの植物を植える」
「穀物の種を蒔く」「芝生を植える」
「羊の毛を刈る(新しい毛が早く育つように)」
などのことを行なったそうです 。

これらは この時期に着手したことは
スピーディーにぐんぐん育って行くと
信じられていたようですね  。

満ちていく月の時間は
「ものごとにチャレンジする」のに適し
「成長・発展」がこの時期のキーワ—ド です 。



◇満月◇

夕方に姿を現し 真夜中に
空のいちばん高いところまで昇る「満月」。

新月から
2週間ほど経った頃に満月になり
毎月一度は巡ってくるのですが
毎回特別なものを
発見した気分にさせてくれるような・・
まさにそのイメージ通り

満月は 
物事が「満ちきる」時間 と 
考えられてきました  。

この時期には
「ワイン用の葡萄を収穫する」
「ハーブを摘む」「肥料を与える」
「動物をつがわせる」などに適している
という言い伝えがあります  。

少しずつ 積み重ねてきたことが
具体的な形となって
現れるタイミング と捉えられ
「結果が出たり、待っていたものがやってくる」
 満月の時です 。



◎下弦の月

「下弦の月」は 右側が欠けている
欠けていく月のこと  。

満ちたものが欠けていく というと
すこし寂しげですが・・・
この時期は
「次のはじまりのための準備」が
進むタイミング  。

「下弦の月」の時は
新しいことを始めるよりも
「物事を整理する、収穫をする」ことに
向いている時期です。

「薮や木を刈り込む」
「野菜を瓶詰めにする、ジャムやゼリーをつくる」
「材木で建物を建てる」
「動物の去勢や角とりをする(出血がすくなくてすむため)」
といったことは
この時期が良いとされてきました 。

東の空がうっすらと朝焼けに染まる頃
ほっそりした月が浮かび上がる光景は
もうすぐ新しい時が始まることを
予感させ、期待に胸を膨らませてくれます 。

未来に向け 時間をかけて
成し遂げたいことを決意するならば
この月に願いをかけるのが
ふさわしいのかもしれないと
想う先人たちの気持ちが
よくわかります・・・

そして やがて
ひとつの時が消えていき
新しい時がまた始まります  。

月はそんなふうに
毎月 生まれ変わっていくのです 。

満ち欠けを繰り返す月は
「生まれ、育ち、満ち、また
次の新しい時間に備える」 という
全ての生命力を象徴しているように想います 。

月を見上げて 

今  という時の流れが
どこにあるのかを知って
その「流れる方向」に乗っていけば
順調に進めるはずだと考えた
先人たちの智恵が
現代の私たち日々の生活に
気づきやひらめきを
与えてくれているのかもしれません  。



≪ 参考文献 ≫
石井ゆかり氏著 『星をさがす』WAVE出版 2012



私は 
そんなロマンチックな顔を持つ
「月」を眺めるのがとても好きなんです 。






5月1日の牡牛座新月 日食から
自分では気づいていなかった
深い部分での本当の望み
望む未来が浮上して来る といった
自己変容をするイミングを
促し後押しをしてくれる
応援のエネルギー と
手ばなし・・と 
ゆるし ( 許し・赦し・緩む ) の
皆既月食満月のエネルギーが
引き続き降り注がれ・・・
自分の内側からの
影響があるようなので

頭で考えすぎて
わやくちゃしている人は
この6日間は 
特に頭を使わない時間
ボーっとする時間を
作ってみることをおすすめです


すでに 変容の半年間の
何かしらの負荷が
カラダにも心にも
見えないところであると想います  。。

年末に1年を振り返った時
何かしらの変化があったことを
観ることでしょう・・・・


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◇ キイワード ◇

母性力 生命を育む 生命を大切にする 

存在  ルーツ  誕生  

宇宙・地球のエネルギーの源

自分軸を意識する 天秤を釣り合わせる 

調律  絞り込む  協力者  

無欠性  意図  刻印

没頭する集中力 実感する 仕上げる

不要なものをそぎ落とす 

囚われからの解放   天に委ねる


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






◇ 下弦の月期おすすめの過ごし方 ◇

キレイな水というテーマがあります  。
キレイな水との関わりでエネルギーを上げるので
この期間は

新鮮な 美味しい水

を積極的に採りいれてください



そして さらに 

不要なものを手放すために・・・

やらないことリストを作る  デトックス 

ヘアーカット 断捨離 掃除


人間関係の整理

( 不要なアプリ、SNS、☏ナンバーの整理と削除 )

終わりにしたい決断をする 

( 別れやすいエネルギー )

雑用の整理

( 時間を作ってやるorやらないの決断 )

仕事の整理

( やる仕事、やらなくてよい仕事の見極め ) 






魂の目醒め・・・・

分離から統合の時代に
なってきていているということです 。


そこには
先祖の果たせなかった想いや
祖先の大願が
あるのかもしれません

11月までの約 6 か月間
5月1日に発せられた
願いや希望や祈りは

地球全体 ・・ いいえ 
銀河の宇宙に及ぶ
壮大なスケールで
光となって輝く未来に
突き進むエネルギーを持っています

宇宙平和を祈っています




そこには愛があります

宇宙から降り注がれる

この愛のエネルギーの

振動を広げていきましょう



あなたの

日々の生活の

ヒントや気づきに

つながっていただけたら

幸いです。







「月のリズムでいきる愛結@clubhouse」を
毎月 4回 開催しております


新月・上弦の月・満月・下弦の月

前日

になります

次回以降の予定は

5/29㈰ ふたご座 新月期
6/6 ㈪ 乙女座 上弦の月期
6/13㈪ いて座 満月期
6/20㈪ うお座 下弦の月期
 いずれも 6:45~スタートです


聞いてみようかなと思っていただいた方は
こちらからお立ち寄りいただけます

5/16 Clubhouse 
👇  👇  👇  👇


5/23  Clubhouse
👇  👇  👇  👇



最後まで

お読みいただき

ありがとうございました 。



インスタ



LINE公式
https://lin.ee/vcZTPZk


お友だち登録

よろしくお願いします




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?