見出し画像

辰野町Creemaイベントへのアクセス方法、個人的に考えてみた

ラジオを聞いていると、お近くでCreemaのイベント「Creema Craft Caravan」がある!じゃないですか。
めちゃくちゃ嬉しい。
なんなら車で十数分でつく。
すごい。

ただ、気になったのが当日車をどうしよう!というところ。

辰野町の街中は、昔ながらの路地やこだわりの店舗もいっぱいあって、歩いていて楽しいです。
でも、車で出入りするには「軽自動車じゃないと狭いな~」と思うことがままあります。

  • せっかくなら、気軽にあちこち歩きまわってお店を見たり、街中を楽しんだりしたい。

  • 車の出入りを気にせず街歩きしたい。

  • 荷物が多くなった場合も踏まえておきたい。

この3つを軸に、近場に住む身としてアクセス方法を考えることにしました。
参加される方の参考になれば幸いです。

①飯田線で最寄り駅の辰野駅へいく

車のことを考えなくていいのと、飯田線に乗って辰野町までいく旅気分も味わえます。

最寄駅まで乗る以外にも、駅の近くに駐車場がある大きな駅(飯田線比)から辰野駅まで乗るのもよさそうです。

候補駅:伊那市駅

いなっせという立体駐車場や駅近くの駐車場が数多くある。
値段も1時間200円くらい。

候補駅:岡谷駅

イベントのハシゴをするという案。
ただ、岡谷から辰野間の電車数は1時間1本単位なので要注意。

②辰野病院の駐車場に止めて歩く

一番広い駐車スペースの辰野病院。
辰野駅までだいたい11分歩きます。

ちなみに、最寄りインターの伊北インターから辰野駅からだと、車で12分くらい。
車のことを考えなくていいので、近場の人間としてはこれが行きやすい気もします。

徒歩自体も楽しめそう。

③好きな作家さん近くの駐車場へ止めて歩く

商品を欲しい人が決まっていたら、一番現実的かもしれません。
辰野町の駐車場があちこちに細々とあるので、1番近いとこを抑えられたらすぐにいけそうです。

広くいろんな所へ行きたい!という場合には、ちょっと考えてしまいそう。

ざっくりまとめるとこんな感じ。

  • 飯田線でいく方法

  • 辰野病院の駐車場を利用して歩く方法

  • 好きな作家さん近くの駐車場を利用して歩いて行く方法

ネットでしか見たことの無い出店者さんの作品を直で拝見できる機会。自分も当日までどうやっていくか悩みながら過ごしたいと思います。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは美味しいコーヒーにし、また誰かが読んで「よかったな」と思える文章を生むエナジーにします!