見出し画像

地毛に戻す選択。


タイトルの通り、

このたび ” 地毛に戻す ” 選択をすることにしました。



多くの方がそうであるように

私も大学入学と同時に髪の毛を染め始めました。


いつかはブリーチしてハイトーンにしたいという夢

いつかは地毛に戻して黒髪ベリショを堪能する夢

私はこの2つの夢がありました。


ハイトーンにする夢はバイトや仕事の関係でなかなか叶わず、

本来今滞在中の予定であったニュージーランド渡航時に

叶えるつもりでした。


しかし、夢かなわず。くーーーコロナーーー




もうひとつの夢の黒髪ベリショは

35歳になったら!!!となんとなく決めていました。



髪を染めることは

もちろん髪に悪いし

環境にもきっとよくない

そして時間ももったいない

なんならお金もかかる


けどかわいくかっこよくいたいから

染めていました。



昨年引っ越しをし、美容院を変更し、

半年ほど前からフルで働き始めたことから

土日しか美容院にいけない

休みが週1.5日しかないから時間もあまりない

さらには今ベリショ熱が半端なく

美容院に行くたびに短くなっていっている

そしてよく考えてみたらここ数年髪の1部分に

白髪を発見することがある


私の家系は白髪族であり、60半ばの母は生え際を染めることに奮闘している

これ下手すると35の頃にはけっこう白髪で逆に染めたいんじゃないか?


そろそろ夫婦二人の生活でなく家族を作ることも検討している



これらたくさんのことを総合的に考えて

” 今地毛に戻して黒髪ベリショを堪能することがベスト!!!! ” 

という結論に至りました。



そして美容院に行き、

美容師さんに相談して本気で決断しました。



地毛に戻すといっても

いろんな方法があり、

もうこのままなにも染めずプリンで居続ける

違和感があるくらいの漆黒に染めてが逆に色抜けるの待つ

徐々に色を落としていく



私は無難に徐々に落としていく方法を選択しました。

まだちょっとカラー楽しみたい気持ちもあったので( ´∀` )


徐々にといっても急に落としていくのか度合いがあり


美容師さん曰く、大体の地毛は4-5トーンくらい

今の私は8トーンくらい


なのでとりあえずベース6トーンで

ローライトを細かくいれていただくことにしました。


今回は暗っぽくなるようにはじめてネイビーの色味のローライトを

提案してもらいました!

黒ではないのできれいな色で仕上がりにも満足でした。

今ももはや黒に近いですがまた抜けてくると思うので

今年上半期くらいには染めないで済むよう

地毛くらいの色味に戻れたらと思っています。




髪型もベリショでもはや旦那よりも短いんじゃないか

といったレベルです( ´∀` )



私服の時は着飾れるのでいいのですが

仕事中は職業柄、PTのときも自転車屋のときも

制服なので完全に男の人です( ´∀` )



黒髪ベリショにすると

かわいい恰好したくなるし

メイクもちゃんとしたくなるので

テンション上がってます。楽しい。


そしてハイトーンにする夢は年を取って白髪族に

なった暁にかなえようと思います!

年を取るのが楽しみになりました!!!!!



楽しみだな~~~



そして黒髪ベリショを長く堪能するためにも

頭皮ケアをしっかりしていこうと思います。


まずは旦那が使用している頭皮化粧水を失敬して

ケアしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?