見出し画像

【一人暮らし】調理器具編:お願いだからテフロン【フライパンの選び方】

3月も末ごろになりまして、そろそろ引っ越しを終えて身の回りのものをぼちぼち揃えていこうかな〜という今日この頃。

ズボラお姉さんは言いたい。
もう結論から言うたい。

テフロン製のフライパンを買え!!!!!!!

間違っても鉄製を買うな。
ゼッツツタイにテフロンを買いな!

もうなんでもそう、フライパンも鍋もなんでも。

理由1:卵料理ができない。

できます、できますよ。理論上は。
だがしかし、我々家事超初心者にとって鉄フライパンは鬼。
さあ今朝はスクランブルエッグにしよーと、なんとなーく得た知識で、ぐりゃぐりゃ卵を混ぜて、火をつけて
じゅうううううう〜っおお良い感じじゃん

半生なんていいな〜〜お店みたいなドレスドオムライスみたくして、、
なんて思ったのも束の間、フライパンにこびりついて離れない卵たち…

そうです、油。ひいてないね〜

この油。
結構重要で、初心者は引かないがちだったり、ていうか引くの知らなかったり、知ってても忘れたり。

そして鉄製のフライパンはなんでもかんでもひっついちゃうから、ほぼ全料理で油を敷かなくちゃいけなくなるからね。
そこでも余分な手間と油が…

あと!フライパンを買う上でもう一つ鉄則。

とりあえずでおっきいの買ってきな。

これについてはまた次回。

つづく、

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?