嘘ついてる

父が3年前に亡くなってから実家は広島なのですが近くの永代供養のところにお骨を納めた。
なぜだか毎月お墓参りに母と行く

みたいなスタイルが出来上がった。
父がいなくなった母は私を言葉でいじめる事もなくなったし電話攻撃もなくなった。

でも正直行きたくもないし行くなら1人で行きたい。
無理して話相手になってお人好しな自分に腹が立つ。

帰り際、来月は?いつ?


束縛されてるみたいで嫌。
また連絡するから先のこと決めたくないとそれは伝える。 
今の母には腹が立たないけど昔のことが湧き出て溢れてくる。

なぜ父といる時いつも私を攻撃してきたのだろう。更年期と重なっていたから?

夕方の忙しい時に電話してきて
どうせ暇でしょ?
晩御飯何作るの?
それだけ?
それでそれで!?
まくしたてるのだ。
発達障害だと思う。

あんまり旦那に思ってることとか言ったことないけどぶつけてみた。
ちょっとすっきりした。

お墓参り。
そこに私はいません
眠ってなどいません


4月にも同じようなこと書いてる。
よっぽどもやもやした気持ちが晴れないんだな、私。
こんな関係ほんと悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?