マガジンのカバー画像

Discord関連記事

28
Discordの機能やアプリやサーバーについて紹介します。 ※個人の見解が含まれる記事があります。
運営しているクリエイター

#discord初心者

[Discord]迷ってる人におすすめ!Nitroのススメ

分かりやすいように番号付けておくんで、見たいところから見てね ①Nitroとは?Discordが提供している課金サービス(サブスクリプション)で、 Discordの新機能・便利な機能などがいち早く使用できます。 種類は、2種類あり、「Nitro(1050円)」と「Nitro Basic(450円)」です。 「Nitro」は、新機能・便利な機能が使用できます。 「Nitro Basic」は、便利な機能(ファイルサイズの上限サイズアップ、カスタム絵文字送信…など)が可能です。

Discordからのクエストをクリアしてゲームでいいアイテムをもらおう!

クエストについてDiscordのGo Liveでフレンドに指定のゲームを配信すると、そのゲームの報酬がもらえます。 Discordのクエストじゃないと手に入らないアイテムがあるゲームもある? ちなみに、クエストをクリアすると、バッジがもらえます。結構かわいい。 クエストの確認方法・クリア方法クエストの確認方法 1.「ユーザ設定」を開く 2.「ギフトインベントリ」を開く 3.「クエスト」を確認する。 クリア方法 1.クエストクリアしたいゲームを承認する 新しいク

Discordのコードブロックの基本と応用

そもそもテキスト修飾ってなん?note.comのような、太文字や斜線などを表すためにテキストに強弱をつけて、ユーザにわかりやすくすることができます。 基本的なテキスト修飾見出し 下記のような感じで打つと、 下記のように表示されます。3段階しかないらしいです。 太文字 下記のように、**で言葉を囲むと、 太文字になります。 斜体 _ や * で囲むと 文字が斜めになります。 下線 __ で言葉を囲むと 下線ができます。 文字の打ち消し線 ~~ で言