見出し画像

ホームホスピスの実習でわかったこと

感覚で生きてるわたし+アルファを意識して暮らすべし

自覚していたけれどわたしは具体性に欠けている

ぼやんとしていてあいまい

感覚的な表現と抽象的な説明になりがち

ポイントを押さえる能力はあるらしい

そこに至った情報と根拠が見えない伝わらない

説明する際の実例がない

エビデンスが見えない

多分突然結論なのかも

だから理解されないことがあるようだ


たしかに

「あなたのしたいことがみんなに一つも伝わっていない」

「ひとり勝手にしていること」

のように注意されたことがある

わたしの中では明確な理由があって

それはいちいち口にしなくともだいたいわかるでしょうよと思うことがよくあったんだけど

そういうことだったのかも


大事な部分を押さえれる力はリーダーとして必要

あとは理解してもらう努力

具体と抽象の上がり下がり

具体と抽象で伝え続けて人は納得してその人についていくそうだ

そんなわたしに必要なのは

具体的な説明と根拠をしっかり示してくれる相方


実習先のホームホスピスはトップがふたり

この話をしてくださった方もわたしと似てるんだって

それでもう一人の人が全く逆のタイプ

細かい沢山の情報を論理的に組み立てて説明してく

その中から切り取って取捨選択してポイントだけ絞ってまとめてくのがその方

だからあなたにもそんな相方がいるって

全部ひとりでするのは無理よって

なるほど~


たしかに

介護度5の自己負担額は36,217円じゃなくてだいたい3万6千円

細かい金額はどうでもいいのに何で1円単位で何回も説明するのかと思っていたのよ

そうわたしは丼勘定

そこが欠けててでも必要なとこ

そういう1円単位で細かい人

さがしてます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?