見出し画像

藤井風くんのライブに当たったよー!

やったーーーーー嬉しいよおーーーー😭
ああいう時って涙出るんだね、笑
当選がわかったときね。

いや、でも当たりそうだな…ってナンカ感じてた。
当選を”期待する”というより
腑に落ちてたかんじ?

いや、うまく言えないなあ。

風くんの歌は精神安定剤。

ああ、それにしても生で風くんの歌が…声が…聴けると思うと
ゾクゾクします!

風くんの曲を聴かない日ってないかも。

ただいい曲っていうんじゃなくて、もはや、
精神安定剤みたいな要素もあるのです。
たとえば、私の場合
満員電車に乗る時とか、
エレベーターが混んでくると
ドキドキしてちょっと冷や汗っていうか ヘンな汗かくんです。
恐怖なんでしょうね、逃げ場のない場所で、人混みになるのが怖い。

そういうとき、風くんの曲を聴くと、
ふう…っと、少し呼吸ができる、
ガチガチに力んでた肩の力が 軽くなるんです。
こころの中に、優しくて温かい風が吹く。
呼吸、呼吸、って意識して、なんとかその場をやり過ごせる。

ありがとう、風くん、って思う。

魂に触れる歌手ってなかなか出会わないよね。

背高いし、イケメンだよね、とか、歌上手いよね、とか、
ビジュアルが好き、とか、歌詞が好き、生き様が好き
とかアーティストを好きになる理由は様々あるけど、

心の琴線に触れるっていうか、
もう、魂とか細胞レベルで 好き!!!!
って感じるアーティストって私はなかなか出会わない。

(個人的に風くんは2人目。うふふ。)

音楽的な技術のハナシとか、全然わからないけど、
風くんの曲を聞いてると、魂がリラックスするし、
なぜか、”つながってる”かんじがする。
(え、きもい??w)

どこか似てるような世界観に生きてるかんじがして、
遠くないエネルギーを持ってるからだろうなあと思う。
多分 8月のライブ会場にも同じような方達が集まるのだろうなあ。

Feelin'Good

生きるモチベーションも上がったところで。
8月25日、6歳の息子と参戦します♡(息子初LIVE!)
当選させてくれた 何かしらのエネルギー、神様の采配、ありがとうございます。
私は、本当にありがとうって思った時しか感謝しない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?