見出し画像

チームtrinity


こんにちは!
きのはるnoteです。

今日のテーマは、夕刊フジ杯についてです🀄️

(※このnoteを書き始めて、
なんか書いたことあるな?と思い、
noteの下書きを探したら、
ありましたわちゃんと。で、忘れてました。)

ということで、3月に書いておいたものと合わせて書いてます。

それではどうぞ💁‍♀️


昨年、わたしは
夕刊フジ杯に初めて参戦しました。


所属チームは、まんまるハウス👌

ちーむまんまる2023ver👌


このチームに誘ってくれたのは、
日本プロ麻雀連盟の先輩、高橋慧プロです。

わたしはプロ1年目のときに、
この夕刊フジ杯という存在を知って、
放送対局で同期も出ていて驚き、
いいなぁ!と見ていたものでした。


わたしも出たいなぁと思ったけど、いつ行われてるのか、どうやったらチームに入れるのかなど、
なにも分からず1年目を過ごしました。

プロになって2年目の去年、
慧さんからXのDMでお誘いを受けました😌

上京したい気持ちはあったものの、
まさか本当に上京するとは
思ってもいなかった時期だったので、
まじで通えるんか自分。と思いながら、
やる気満々のお返事をしてました。

それがこちら💁

お誘いを受けて慧さんへの返信


テンション高め。


慧さんからメッセージをいただいて、
楽しそう!!絶対出る!!と思って、
すごくウキウキした気持ちを今でも覚えてます。

チームメイトは、高橋慧プロと杉浦まゆプロ。

おふたりとも、同じ連盟のプロで、
年齢も、プロとしてのキャリアも先輩で、
ひょっとしたら出してもらえないのでは?と、
少し不安でした。笑

(2人とも優しくて、
そんな心配はすぐに解消されました。)

チーム結成してすぐ、1回目の勉強会をして、
その後はまんまるハウスの二宮社長が
(堅苦しいのでニノさんで!笑)
焼肉に連れて行ってくれました😋


わたしにとって初めての勉強会は、
とてもありがたかったです。
局ごとにテーマを考えるとか、
そのテーマに沿った第一打からの構想とか、
今までただ麻雀を打ってきただけのわたしには
とてもとても刺激的で、全部吸収してやる!と
毎回楽しみで仕方なかったです。

ニノさんや慧さんのおかげで、
たくさん出会いがありました😊
それにみんなめちゃくちゃ優しくて、
わたしが上京するときに不安がそんなになかったのも、間違いなくこの人たちと出会っていたからだと思ってます。

一生感謝して生きます。
重いね🤣
でも本当に、感謝しかないです!


くそお世話になりました!!!
と、
どこかの海賊漫画🏴‍☠️の名言を。

あ、でも麻雀も焼肉も、誘ってください。
すぐ行きます😋笑

決勝で戦いましょう!!!
ありがとうございました👌



ここまで、3月に書いていました。
きっとわたしのことなので、
区切りがいいから書くのを一旦やめて、
そのまま😂



この先は、新チームについてです😊


そんな大好きなチームまんまるハウスを離れて、


今年は、
チームtrinityから出場します!!!


チームメイトは、

・魚谷侑未p



・瑞原明奈p


3人での集合写真も😊

ちーむとりにてぃ2024ver.


"T"の下の部分、
わたしだけ指1本で作っているところが
ちょっときもいですね。

気づいてそっと直しました。


なんと、
Mリーガーのおふたりと、チームメイトです
🤣🤣🤣🤣🤣
そして、コーチに、

・鈴木優p

これまたMリーガーです。
🤣🤣🤣

しかも、3人ともMリーグでMVPに輝いた方々。
そんなBIGチームに、
smallきのぴーは入れていただきました。

私服ver.

おふたり、私服がめちゃ似てて、
私服だとわたしが2人に会いに来たファンのようでした🤣

魚谷さんは、同じ連盟の大先輩です。
何度かお会いしていて、麻雀も打たせていただいたことがあります!

昨年シンデレラファイトでは、ミラー配信をしてくださって、わたしの対局を見てくれました😊

この方とチームになって戦いたい!!と強く思いました。

瑞原さんとは、スケジュールの打ち合わせが
初めましてでした。
すごく小顔&華奢でかわいい方です😭


優さんは、実は一度勉強会に参加したことがあり、
そのときにアドバイスをいただいたことがありますし、
シンデレラファイトでは解説を担当してくれて、
わたしの押しが強すぎて、
木下様と呼んで盛り上げてくれました🤣


そんな最強のチームに誘っていただいて、
一緒に戦えることが、
本当に嬉しいです。

なぜ、このチームに入ることになったかというと、
わたしがプライベートでtrinityに打ちに行ったことがきっかけです。

わたしは覚えていないのですが、
オーナーと初めて同卓したときに、
押しっぷりがいいと思ってくださったそうです。
そんなに押してるつもりはないのですが🤣

それからよく通うようになって、
オーナーやスタッフさんたちとも仲良くなって、
わたしがMリーグ入りを目指して上京してきたことをオーナーに話すと、
応援すると言ってくださり、
そしてこのチームに誘っていただきました。

そのお話をいただいて、
魚谷さんと同じチーム!?
めっちゃ行きたい!と思いました。
でも、誘ってくれたまんまるハウスチームのことが気になりました。
恩があるし、勝ってないしなぁと。

なかなか言い出せなくて、
実はかなり悩んでました。

何度もしつこく言いますが、
わたしはMリーグで活躍するために上京してきました。
そもそもプロになったのも、
Mリーグに出たいと思ったし、
強い人と戦いたいと思ったからです。

そんなわたしが、いまMリーガーと同じチームで戦える環境は少ないです。
チームメイトになって、
より近くで吸収できるものがあるはずと思いました。

強くなるために、
そして自分の目標を達成するために、
居心地の良い大好きなチームを離れようと思いました。

移籍しないでほしいけど、
遥がそうしたいならと送り出してくれた
ニノさんと慧さん。

温かく迎え入れてくれた
trinityオーナーとこばりマネージャーと、
チームメイトの皆さん。

色々な人のおかげで生きてます、わたし。
ありがとうございます。

このトリニティチームで、
個人もチームも優勝を目指します。
全てMリーグに繋がると信じて!


わたしが個人でプラスを重ねれば、
チーム優勝できると思ってます。
おふたりに引っ張っていただこうとは思ってません。(最初は思った)
わたしが引っ張ってく気持ちで戦って、
わたしが勝てば、
きっとチームが勝つと思うので。

何者でもないわたしが、
最強のチームで戦えることに感謝して、
何者かになるために、
全力でトップ取ってきます!

長くなりましたが、そんな気持ちです。
応援してください!

読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?