見出し画像

全ての始まりは宝塚記念2020.6.28

忘れもしない2020.6.28 宝塚記念
俺はおしくも183,870円を取り損ねた

この日は某博打サロン(以降Xと呼ぶ)の長と孤高の漢馬券師との馬券対決という、競馬が中央だけでなく地方にもあることすらも知らなかった俺でさえ注目せざるを得ない一戦があった

Xとの出会いは(追っかけ状態でまだ入会もしていない)Twitterのタイムラインに頻繁に表示されていたのがきっかけであった

博打といったらスロットしか経験がなく、とりわけ競馬に関してはなかなか難解なイメージがあり3連単が当たれば億万長者、位の知識しかなかった

タイムラインに表示されるX関連のツイートに半信半疑ながら興味が湧き、気がつけばXに所属する主要メンバーをフォローしており、彼らの情報が自然と目に入るまでになっていた

特にXを束ねる長は幅広い知識で競馬だけでなく競輪競艇でも確かな結果を出しており、そんな長との馬券対決が開かれるなんて聞いた日には

無料ですげぇ予想が見られる!対戦相手も相当な手練れで彼の予想までみれちゃうなんて!

こんな不純な同期で、競馬超絶初心者の俺は宝塚記念に参戦?したのであった

さて、最初の方に「おしくも」などと書いてはみたが、馬券は完全丸乗りで購入したもので自分で考えたものではなかった、しかも火傷しない額で100円馬券で5,6千円といった所だろうか

さらに丸乗りしたのはXの長の方ではなく対戦相手の方になのである

これは完全に直感だったが、ビギナーズラックと呼ばれる混じり気のない無垢な直感による選択で、結果的には前述の通り取り逃がしてしまったものの、選択自体は間違えていなかったと今でも思っている

現に彼は対戦予想に出す方を間違ったと言っており、彼は的中させていたのだ、しかも田舎で家が建つ程だ

それはさて置き、俺には何が足らなかったのだろうか

それは対決で出されていた彼の買い目には武豊騎乗のキセキが入っておらず、3連単を取り逃がしてしまったのだ

誤解されると困るのではっきり言わせてもらうとこれは完全に俺が悪いのである、出馬表にも目を通さずただただ丸乗りした結果なのだ

仮に出馬表に目を通していたらキセキを外していたことに疑問を持っていたかもしれない、それとも初心者故に何も感じなかったかもしれない

今となってはそんなことを知る由もないが、この事が今でも悔やまれている

この件があってから競馬に興味が湧き、いろいろな方々の予想を買いあさっては丸乗りを繰り返していた

ちなみに、自身では出馬表をメインに(なるべく金を掛けずに少ないファクトでやりたかっただけ)過去映像を見ながら馬と騎手の癖を想像して妄想していた

脱線したが、買い漁りの結果はマイナス、これは当然の事だ

今だから言えるが、競馬で勝っている人はほぼ回収率の事を考えて買い目を考えている

いくら勝ったか負けたかではなくトータルでどれだけプラスになっているのかを考えている

仮に1日で10レースに参加した場合、その日の回収率が100%以上であれば的中レースが1Rだけだったとしても構わないのである

そのためには資金配分も大事で、闇雲に買えば良いというものではない

予想のすべてに100円馬券で参加して1日のトータルで回収率が100%を超える予想があるかもしれない

しかしこれは稀な事であり、大抵は全乗りすると収支はマイナスになってしまうことの方が多いはずである

そうならない様に予想家達は買い目の資金配分に気をつけているのである

ちなみにXではそういった所までサポートしているとのこと

すぐに目につき誰にでもパッと購入できる予想の中で資金配分まで考えてくれている物はほぼないといっても良いだろう

何が言いたいのかと言うと

予想を買ったりするのは個々の自由だが、当たらなかったなどと文句を言うのはお門違いということが言いたい

予想を買う、その行為は馬を選ぶ事となんら変わらない

よく当たる1番人気の予想家の予想を買う、1番人気の馬に賭ける、なにも変わらない

1番人気が飛ぶ事は容易にあり得るし、期待されていない馬でも勝つ事があるし、適当に買った予想が当たることもある

つまり、レースが終わるまで誰にも結果がわからないのだ

だから回収率を上げるために無駄打ちしない様に、的中した時に最大限の利益になる様に、時間をかけて研究したりシステムを作ったりして取り組んでいるのだ

予想を買うということはその成果の一部を買うということ、つまり有料のヒントを買っているわけだ

ヒントを買うということはすなわち正解を買っているわけではないということに気づいて欲しい

他人の予想をもとに馬券を買うのはあくまで自分の責任であり、何も考えずに目の前の予想に丸乗りするということは適当に馬券を買っているのと同じであることに気づいて欲しい

俺は予想を何件か買ってみることで気づく事ができた

予想を買うなといっている訳ではない

あくまで全ては自分自身の責任である事を忘れないで欲しい

競馬は生活資金を得るためのものではなく、楽しむものだと思う

たまには走っている馬の顔を見てやって欲しい、一頭一頭がどんな気持ちで走っているのかわかる様な気がしてくるんじゃないかな?

サポートして頂けるならば引退馬への寄付に使わせて頂きます🥕🐴💕